見出し画像

66.ノート術がもたらしたポジティブな変化:見方・聴き方を変える

今日のエピソードは、
「ノート術がもたらしたポジティブな変化:見方・聴き方を変える」
というタイトルでお話いたします。

私は40代に入り
20代の頃に思い描いていた未来像と
違う現実を生きている自分に
「私の人生こんなはずじゃなかった~」
と、とてつもなく悲しくなり
頭の中が不安ばかりで
どうしたら良いのか分からず
とても落ち込んだ時期があります。

そんな時に出会ったのが
ノート術、自分と真剣に向き合うという時間です。

生活の一部にノート術を取り入れたことで
自分に起きた素晴らしい変化について今日は
お話したいと思います。

それは、ものの「見方・聴き方」
変わったということです。
起こる出来事は変わらないけれど
明らかに自分のとらえ方が変わりました。

かつては、何をしても他人にどう思われるかが心配でしたが
それがあまり気にならなくなりました。
自分自身をさらけ出し、他人の評価に振り回されることなく
自分を大切にすることができるようになったのです。

ピンチと思ってお手上げ状態でも
その中に何かできることはあるはず
糸口を探すようになりました。

ノート術を通じて、心の中に湧き上がる感情や考えを
静かに内観することで、新たなアイディアや解決策を
自ら冷静に見つけることができるようになったのです。

さらに、以前はすぐに自分ばかりが
損していると感じていたことも
ノート術のおかげで、まぁ、いいか、と
スルーできるようになりました。
被害者意識から解放され、
前向きな心持ちで困難な状況に立ち向かえる
ようになったのです。

そして、悪いのは誰なのか?
あの人のあれは良くない、イケないなど、
頭の中は他人を非難することが以前は多かったですが
ノート術を通じて、みんなきっとそれぞれの
ところでいっぱいいっぱいだったんだ
と思えるようになりました。

人それぞれに抱える問題や苦労があることを理解し
寛容な心を持つことができるようになっていったのです。

私が感じたこの変化は
自分が物事をどう見るか、聴くか、とらえるか次第で
人生の色付けが変わることを実感させられました。

ノート術を通じて、
自分と向き合い、心を整えることで
見えてくる景色が変わったのです。

見方を変えたら
自分にはたくさんの味方がいることにも気づけました。
以前は気付かなかった人々の温かいサポートに触れ
感謝の気持ちも溢れるようになりました。

ノート術は私にとって
心の健康と成長を促進してくれる貴重なツールとなりました。


巷では、ノート術やジャーナリングの効果に関する本が
一杯出ています。ただ闇雲にちょっとやってみるだけでは
あまり効果は得られませんが
習慣化することで、確実に可能性を拡げるツールになります。

ノート術って何って思っている方、とてもおススメです!
自分自身と向き合い、見方・捉え方を変えることで、
素晴らしい可能性と新たな光があなたを待っているはずです!

私は、一華五葉さんという方が考案された
ノート術講師をさせていただいております。

ご興味ある方は、是非、ShowNote概要欄に貼っております
リンクから、お問い合せください。

ノート術は、人生をより豊かに、ポジティブに生きていく
ための宝物のツールになるはずです。

今日も最後までお聞きくださりありがとうございます。
素敵な一日を!


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

最後に一つ無料プレゼントのご案内です。

魂タイプ無料診断テストというものをつくりました。

たった2つの質問に答えるだけで
あなたの魂の強みを確認するとができる診断テストです。
↓↓↓↓↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/10314

この魂タイプが分かるだけでも
自分の生まれ持った天命・使命を探るキッカケになります。

あなたの身近な方の魂タイプを知ることにより
相手の見方、聴き方が変わり、相手をより良く理解できる
人間関係を楽にするキッカケになります。

もしご興味ありましたら
是非、あなたの魂タイプをチェックしてみてください。

面白かったら、是非、ご家族お友達にも紹介して
あなたの周りの身近な方の魂タイプも
チェックしてみてくださいね!

Thank you!

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
この記事を読んで、少しでもあなたの欲しい未来を現実にする
ヒントに繋がれば嬉しいです。

ご興味持っていただければ、私のInstagram、メルマガも
ご覧ください。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

『手相を学びながら未来を書きかえる手相家養成講座』

*次回は、2023年10月スタート予定👐

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

Gratitude &Respect,
Masami | M.Tree

https://lit.link/mtree


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?