眠れない…

こんばんは!マサです!

明日に備えて今日は早く寝ようと思って、電気も消灯し、テレビも消してますが、全然眠れません!!汗

いつもであれば睡眠導入剤を飲んですぐウトウトするのですが、やはり明日の事を考えてしまってるせいか…眠れず…(>_<)

今一番の楽しみは、手術が無事に終わり、退院したらしたい事を考えてる時間が楽しくて頑張ろうと思える活力になってます。
入院生活が長い方は1度は考えた事あるかと思います…笑

まず退院したら、家族で出掛けたい…美味しいご飯が食べたい…等

ただあまり色々考え過ぎると、そもそも何故自分がこうなってしまった…とか、幾らなんでも酷すぎる…等ネガティブに色々考えてしまう事もありますので、考えた所で解決しないので、考る事を止める事にしました。

実際良い事もありました。

それは正直この病気が発症してから、家族の大切さや、友達の大切さなど日々感じる事が多々あります。

まず、脳出血した日の事をあまり覚えておりません。

ただ意識が薄れていくなかで、妻に連絡をしてタクシーを手配して貰ったのですが、当時もう自分の口から住所を伝える事も出来ませんでした。

そして少しでも遅れていたら…と考えると今でもゾッとします汗

いつもならしんどいと伝えても大袈裟やなぁで片付けられるので…笑

その後何とか病院までタクシーで行きましたが、断片的な記憶しか無く、今でも、どうやって自分でお金払ったんやろ?とか、その時履いてた靴とかどうしたんやろ?って思い出そうとしますが思い出せません…汗

人間の生命力の凄さも感じましたね!

救急車を呼ぶ事も考えてましたが、住所すら言えない状態でしたので、本当に危ない状態だったんだなと思ってます。

勿論今も危ない状態なのは変わりありませんが…

ひとまず自分から言える事は、一人では生きるのに限界があると感じました。

正直今までは家族より仕事を優先し、自分勝手にやらせて貰ってました。

ですが、これからは仕事も勿論大切ですが、家族を一番に考えて行動しようかなと改めて思います。

友達も何も言わず駆けつけてくれたり、励まされたりと嬉しい限りでした。

文章力も無く、ただただ自分の思った事、感じた事を書いてるだけですが、これはまだ自分の身に何かあった時、記憶障害を起こした時の為でもあるので、日記みたいな物です。

実際死にかけたり、死ぬ可能性が少しでもあるとゆう事が分かった時、怖いです。

年間10万人に1人…1年以内の再出血率は6%(だったはず)、僕からしたら10万分の1を引いた段階で6%の年間再出血率は高すぎると思ってます。

次出血したら死ぬ確率も格段に上がり、後遺症残る可能性も物凄く高くなります。
一時退院中もリスクは変わりませんので、安静に過ごす予定です。

自分は生かされた、一度死んだと思って、今後の人生は人の為に尽くす人生にしたいと思います。

おやすみなさい(._.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?