見出し画像

木曜ライブ(ファンの育て方)

(竹花思考:順序)
・⓵値段設定ー⓶モノー⓷商品
・販売数が増えたら価格を上げて顧客を減らすこと!
そして施策を繰り返し販売数をまた上げていく!(※この繰り返し)

画像1

●VP(バリュープレミアム)
同じ商品(サービス)でも格差が生まれること
(ex)・カメラ=Amazonか楽天  ・コーヒー=スタバかドトール

●良い商品を作る<ブランド
※ブランドの価値をいかに高められるかがものすごく大事!
(ex)三陽商会とバーバリーの話
14年(1109億)→17年(625億) ※商品は全く変わりなし!

<ブランディング戦略>
●FES戦略
F(ファンクショナル:機能的)
E(エモーショナル:感情的)※ストーリー
S(セルフエクスプレッショナル)

F
⓵どこで勝負するか
(ex)ドミノピザー美味しさではなく速さで勝負した!

※特化することで価値が生まれる!

画像2

画像3

E
●体験・ストーリーをうれ!
(ex)ブランドのステートメント=ロゴ×一言
※ニトリー『お値段以上〜』 マックー『パラっパッパッパー』

S=自己表現的価値
●インナーブランディング
(1)五感刺激=匂い・音・色・感触
(2)コミュニケーション=禁止語・接客・販売
(3)コンセプト=価格・ボリューム・質


●アウターブランディング
(一般)
・attention
・interesting
・desure
・memory
・action

(今必要なフレームワーク)
・aware(認知)
・appeal(訴求)
・ask(調査)
・act(購入)
・advacate(教える)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?