見出し画像

婚活女子のカウンセリングをしているとお料理苦手な人が多いことがわかる。

おはようございます。フリーアナウンサー、キャリアコンサルタント(国家資格申請中)の辻 昌子です。

婚活パーティーで知り合った男性と会話が 弾まない…  結婚相談所で活動し、お見合いしても 2回目、3回目のデートにならない…  そんな 悩める婚活女子のお役に立てれば、と 「モテる話し方講座」を開いています。

婚活が思うように進まない女性の中には「やらなきゃいけないけど、後回しにしています」とお話しされる方がいます。その後回ししていることとは、お料理!

避けては通れないけれど、仕事が忙しくて…実家だから思うようにキッチンを使えなくて、休みの日はゆっくりしていたい…などなど

なかなかテンションが上がらないという婚活女子が多いんです。でも、旦那さまになる人は望んでいます。奥様の手料理を♡晴れた日のピクニックには手作り弁当を♪

作ることが面倒だから嫌になるんですよね。メニューを決めるのも面倒だし、道具を揃えないといけないし…。その面倒を一つずつ取り除いて、簡単で、ヘルシーに料理が出来たら良いと思いませんか?料理は一生続きます。なので、私も毎月、簡単美味しい時短料理を習っています(^.^)

画像1

今月は、こんな感じ。ロールキャベツ、ボンゴレビアンコ、新玉ねぎと新じゃがいものシャキシャキサラダ、みたらし団子!美味しかったです〜。

婚活するにはお料理上手になることは欠かせません。まずは得意料理を一つみつけましょう(o^^o)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?