見出し画像

和太鼓・仁の会(2)

先週、今年の練習をすべて終え、会員の皆さんからいただいたメッセージの一つ。

A君のお母様から。
『思いもよないコロナ禍の中ですが
学校生活残りの1年
社会人に進むにおいて
Aの余暇の過ごし方を模索
していた時に
仁の会のお誘いをいただき
入会させてもらい
Aの楽しんでる姿に
皆さまとの出会いに感謝の年と
なりした

親としては皆さんにご迷惑
ばかりでハラハラと見ている
状態ですが
暖かく見守って理解されている
事がとても嬉しく思います

なかなか自分らしく!
いられる環境に巡り会う事は
難しい社会ですが
仁の会の空間は別世界にも
思えるほどに有意義な時間です

Aは実習も無事に終え
4月からの就労先もおかげさまで
決まり卒業に向けての日々です

苦手な環境が変わる中で
不安定になることもあるかと思います
そんな時に仁の会で太鼓を
楽しんで成長してくれることと思います』

来年もどうなるか分からない社会環境。
和太鼓・仁の会だけは、みんなが自分らしくいられる場所であり続けたいと思います。

皆さま、良いお年をお迎えください。