見出し画像

途中経過

まだ磨き途中で、なかなかすすまない〜

手足は多めに作ってるので(よく割っちゃうから)時間がかかり、乾かしては磨き、の繰り返し。もうちょっとかな。

焼けたぶん。いっぺんに焼かないで、少しずつです。
小さいものなら大丈夫だけど、ある程度の大きさになってくると歪みがでてきます。
私のこの人形はできあがり50cmちょっとですが、太もも以上のパーツは気をつけないとけっこう歪んでしまいます。

この前も失敗して凹んでたら、頑張っていれば火の神様がちゃんと見ていてくれるよ、と知人に言われ。ううう。がんばります〜。

そんな知人の新しい記事が掲載されてます。


焼き物はつくるものではなく、生まれてくるもの。本当だなぁと思いました。

しかし陶芸、中でも青瓷(青磁)は特に難しいとききます。人間にこんなものが作れるんだと、しかも自然の素材で、何千年も昔から。格調高く気品のある美しさに驚愕します。

知人は伝統的な青瓷だけでなく独自に進化させた青瓷と、ぐい呑から巨大なモニュメント(一応、香炉らしい)、陶壁まで様々なものを作っています。
最近では銀彩を施してみたり。これも見る角度で色が変わるようになっていて、おもしろいです。


かたや、私が作っているうさぎさん^ ^
今は少しずつ絵付けをしています。
悩むと、とりあえず置いておき、少し時間が経ってみると気付きがあるのでまだかかりそう…。原型作りでもそうですが。このあと何回か焼きました。

こちらは、昨日グラスアイが届いてぴったりでした。入れてみると優しい顔になり、ほっとしました。

グラスアイはある程度ストックしてるけど、しっくりこない場合はまた探して注文することも多いです。
特にビスクは目の裏をもう彫れないので、まず形が合わないと。

私は自分で探しているけど、その目の形に合わせたグラスアイを制作して下さる方もいます。教室に時々来られますが、すごい技術です。



展示も色々また見に行きたいけど、子供がまた風邪ひいて3日休み→1日行く→昨日ぶり返して学校行く途中で戻ってきました。心配。
私もいつも後半うつるし、つらい。泣
来週は久しぶりの運動会もある〜。
でもみんなが大きくなってるの見るのも楽しみです^ ^ 寂しさもあるけど…。




おまけ

昨年のハイドランジアでの、網代幸介さん個展の時の写真を見つけました^ ^

この一枚だけ撮ってたみたい。笑
またハイドランジアで個展やってほしいな!

ビスクドール作ってると言ったら「大変ですね、うほほほほ〜」って言われました。笑
ほんと私のやってることとは真逆です。言われて、本当だなぁと思って。天才肌ですごいなぁ^ ^

ではでは。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?