見出し画像

沖縄本土復帰48周年

昨日は、沖縄本土復帰記念日でした✨

漫画昭和天皇物語にも登場している、漢那憲和さんは、日本海海戦で参謀を務めた方なのですが、このシーン好き😭

戦後は、沖縄復帰運動の陳情書を、仲吉元首里市長たちと一緒にマッカーサーに出したりしています。

これは、仲村覚さんの「沖縄はいつから日本なのか」にも載ってます。

「沖縄は固有の領土であり、住民も日本人であり、言語、習慣、信仰など全て日本本土と同一である。これまで、幾多の困難に際し、沖縄県民は、本土同胞と相協力してきたのである。今後とも苦楽を共にするのが人情自然であり、沖縄県民の希望である。沖縄は、かつて日本以外、かつて一度も他国の支配を受けたことのない。この伝統精神と全沖縄県の希望を尊重され、沖縄が元通りの日本の一県として残るよう特別のご配慮を賜りたい」

これ読んだときに、太田実中将の気持ちも感じたし、色んな人の想いが乗っかった陳情書で胸が熱くなります。この気持ちが県民、日本国民の総意だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?