マガジンのカバー画像

今だからこそ”正解のない問題を解く力”

5
このマガジンは、以前に公開したマガジン「正解のない問題を解く力」の再掲となります。 新たな試みとして、毎回の記事の冒頭に、お伝えしたい内容を【ポイント】として書き足しました。 ビ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ボトムアップが効かないなら「仮説」を立てて動かしてみる

【ポイント】「情報がないから」とあきらめるのではなく、そんな時こそ「仮説」を立ててみよう…

masaki_ura
4日前
39

「何を検討すべきか」を検討することから始める

【ポイント】ビジネスで直面する「正解のない問題」は、これまでのような「手の付くところから…

masaki_ura
2週間前
63

意識を変えて、自ら考え、行動することが大事

【ポイント】指示待ち人間は、ビジネスの世界ではダメ人間だ。 「参加意識」で満足しがちだが…

masaki_ura
1か月前
95

「概念化」は正解のない問題を解くために欠かせない手法だ

【ポイント】ものごとを概念的にとらえ本質を見抜くスキルのことを「概念化力」と呼ぶ。 ビジ…

masaki_ura
1か月前
59

「概念化」を使ってテーマの全体像を把握する

【ポイント】具体的なことをこまごまと議論したところで問題の本質は見えてこない。 大切なの…

masaki_ura
2か月前
66