見出し画像

「いいね」というより「見てるで」なのかも

TwitterやInstagramでいいねを押すとハートマークが赤く色付く。

でも気持ちとしては全文に対して「いいね」と思ってるわけじゃなくて、自分はどちらかというと「見ました」とか「見守ってます」とかのほうが近い気がする。

ぜんぜん会ったことのない高校生のボート選手とかを応援する意味で良く「いいね」を押したくなる。

だから、ハートマークというよりも目のマークに気持ち的には近いかもしれない。
ハートだと大それたメッセージのような気がして、押すのを躊躇うことがある。


あ、でも猫の動画にいいねする時の気持ちはハートだな。完全に。
そのままでいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?