見出し画像

リーチの数

仕事でもなんでもタイミングが大切だなと最近思う。
これから変化の激しい時代だと耳にタコができるくらい聞く。せっかく準備していても状況が変われば全て水の泡だ。

何かチャンスが来た時、勢いよく飛び込めることが大切になると思う。

そのためには構えておくことや準備が必要だ。

麻雀で言うなら一向聴の気配(リーチの一歩手前)を感じて動けるかが大切なんだと思う。

準備ができたらあとは運みたいなところもあるだろうけど、正解がわからないからこそ、そして簡単に結論が出ない問題が多いからこそ、リーチの数を増やしていくことが大切なんだなぁとふと思った。

空振りでもいいので、あと一歩までということを増やしていきたい。一昔前のやり切らなければ価値がないって時代は過ぎたのだと思う。
なんとなくの感覚的なメモになってしまった。

立直一発なんてのはきっと珍しくって、どれだけの局面であと一歩まで進められるか。自分にできることをやって後は運にお願いする。その打席を増やしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?