心を整える方法10

こんにちは!

今日も「心を整える方法」について書いた記事を、
紹介したいと思います。

この「心を整える方法」の記事は、
6、7年前、
初めてコーチングを教わっていた師匠から、
出されていた宿題として取り組んでいたもので、
最近読み返したら、
とても懐かしく、
自分の原点を思い出すことができたので、
改めてnote にシェアしたいと思いました。

メンタルコーチとして独立しようとしていた日々...
とても懐かしく、輝かしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心を整える方法 10
『心屋仁之助さんのBeトレのダイジェスト版をネットで視聴する』

こんにちは!
メンタルコーチ見習いの井口です。

自宅にいるときは、よく、
ネットで自己啓発系の動画を探して視聴して過ごしています。

中でも特にお世話になったのは、
心屋仁之助さんのBeトレ・ダイジェスト版の動画です。

Beトレとは、Beingトレーニングの略で、Beingは心の土台のことだそうです。

心屋さんは、
お花やお茶、書道や剣道のように、ずっとやり続けられるような「心のおけいこ」をやってみたかったとおっしゃっていました。

お金のなかった僕はダイジェスト版を何度も視聴していましたが、
今では、今もお金がないのに、
Beトレ会員になってダイジェスト版ではなく、フル動画を観て楽しんでいます。

心屋さんはものすごくシンプルで柔らかく、言葉を使って、とても深みのある声で、ユーモアあふれる話し方をされるので、聴いていると、疲れた心が癒されます。

心屋さんの言葉の中で最も救いになったのは、「損してもいい」という考え方です。

多くの人も同じかもしれませんが、
僕はよく、
お金を使って物を買うときに費用対効果を考え過ぎてしまい、
なかなか買いたいと思ったものを買えないでいるときがあります。

書籍を買うときも、新品ではなかなか買えず、古本でも、例えば100円だとしても、1時間以上迷ったあげくに買わないで帰ることもよくあります。

外食をするときや、
喫茶店に入るときも、
美味しくなかったら後悔するだろうな、とか、
店員の態度が良くなかったら嫌だな、と考え過ぎてしまって、
新しいお店に挑戦することを躊躇ってしまいがちです。

けれど、「損してもいい」という考え方に出会えたことで、
不味かったり店員の態度が悪くても、2度と足を運ばなければいいや、と思えたり、時には、
店員の態度が悪くても良いや、
とさえ思えるようになって、
少しずつ心がが緩やかになってきているのを感じています。

新しいことにも挑戦しやすくなってきていると思います。

本を買うときは未だに迷って時間が掛かってしまいますが...

皆さんの中にも、
自分や他人に厳しすぎて疲れていたり、損したくないという想いが強すぎて新しい行動ができないでいる方がいたら、
心屋さんの言葉によって、気持ちが軽くなり、前に向かって進んでいくキッカケになるかもしれません。

今回は以上です。
何かの参考になったら幸いです。

井口

(2015.04.16)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?