『ゆうこす×チコちゃん』な話。

こんにちは!
マサキです(*^^*)

145日連続更新企画125日目、皆さんは電車通勤ですか?自動車通勤ですか?

私は電車通学なのですが、あと6日で卒業ということもあり定期券が切れました🚃❌
こうなると大変で、現地で行わなければいけない仕事を除き家にいます。

とにかくダラケます(-_-)zzz

めちゃくちゃ無駄な時間の使い方をしながらも今日は『共感SNS』(ゆうこす)を読み始めたので記事にします✏

SNS改革、始めよう。

■今日の予定

1.バカモテパワポ執筆

■ウザいTwitter

一週間くらい前でしょうか?
元サークルが同じ友達からこんなことを言われました。

「マサキくんのSNSウザいからやめろ―!」

彼は本音で話してくれる人です。
事実彼にとってはうるさいんだな―とか思いながらもその時は深く考えませんでした。

しかしこれをきっかけに「自分は何のためにSNSをやっているんだろう?」と疑問が湧き始めたんですね🙄

ということで今回のnote記事含め、自分的SNS改革として自身を見つめ直していこうと思います。

■承認欲求と共感SNS

いいねって嬉しですよね?
リツイート嬉しいですよね?

僕は嬉しいです。

自分の発信内容が共感を呼び、認めてもらえているわけですから💡

しかし今日読んだゆうこすさんの『共感SNS』
書いてあったのは認めて貰う人を絞ること。具体的に言うとSNSのターゲットを定めているんです👀
SNSでもリアルな人を想い一緒に成長していくゆうこすさんの心から、SNSの使い方について考えていきます。

~ゆうこすさんエピソードと『共感SNS』~

ゆうこすさんは元HKTだったそうです🎤✨(知らなかった...)

脱退時にSNSフォロワーは2万人ほどいたそうなのですが、その多くは男性ファン。一方でリアルでは1000人規模のベントを開いて3人しか集まらないという壮絶な経験されました。

ゆうこすさんがそこで気づかれたことは「自分が伝えたいこと」と「伝えたい層(ターゲット)」が合致していないということ。
そんな気付きと試行錯誤の実践からゆうこすさん流SNSの使い方が紹介されています。特にSNSのフォロワーをぶりっこ女子狙いで獲得するに当たり工夫された点や本質的なSNS利用の仕方などはとても参考になります。

私は今まで宣伝において自分のSNSでターゲットを考えたことはありましたが、SNSアカウント全体としてターゲットを考えたことはありませんでした。

詳しくはこれから熟考していく必要がありますね。ただ1つ明確だなと思ったのは

チコちゃんに怒られても気にしない人

は私のターゲットではないということです。

■「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」いや、生きてもいいけどさ。

チコちゃんご存知ですよねん?
NHKの番組のチコちゃんです。

決め台詞(?)の「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」は最高の決め言葉ですよね😂

でも実際ボーッと生きてる人のほうが多いですよね。

それはチコちゃんのような雑学ではなく、常識と呼ばれている点でボーッとしている人。

社長のバーカ!給料上げろ!!

トップをバカにして文句を言えば給料上がるのかい?
意味分かんない言葉使ってんじゃないよ意識高い系が!!

専門用語だし勉強不足を押し付けないで欲しい...。

事例は上げればきりがないですが『文句を言ってくる人』は大体ボーッと生きています。文句を言い続ける要因は分かりかねます。

ここで私の野望は「頑張ろう...!」と思った駆け出しの人間を全力でサポートすること。

私はもともと偏見持ちの平均以下超自己中心主義だったので、成長した今は同じような境遇から脱しようとしている人の力になりたいと考えています。

そこで頑張ろうとする人に対して難癖をつけて潰しに来ようとするボーッと生きる人間たち。
そんな人間に負けないように、サポートするためにSNSで多少なりとも影響力がほしいんだと考えています。

ボーッと生きるのは自由ですが、私はそのような人を完全に置いてけぼりにします。全力疾走して多くの人をサポートしていき、気付いたときには圧倒的な差がついていることでしょう。

さて、それでは第1歩のSNS改革を始めましょうか💥
まずはプロフィール欄から...

これからはSNS改革の過程もオープンにして見本の一例となっていこうと思います🎈
継続してゆうこすさんの本は参考にnoteも書いていきますので是非チェックしてみてください🌱

それではまた明日🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?