見出し画像

水エネルギーがあるという恐怖!パルキアリザードン


はじめに

 こんにちは、Tigherです。突然ですが皆さんはこのカードをご存知でしょうか?

 そう、パルキアです。ご存知のとおりこのカードは1枚で完成されている性能を持ち、アタッカーとしての性能はもちろんの事、自身のVSTARパワーで自身にエネ加速をする事もでき、自身以外にも加速する事ができます。それ故にパオジアンや、最近ではタケルライコデッキに入ったりしています。
 そんな時、タケルライコパルキアデッキを見た時僕はふと思いました。「爆炎のリザードンでもいけるんじゃね?」という事で今回はパルキアリザードンデッキをご紹介します。

デッキレシピ

 こちらが本日紹介するデッキレシピです。

  • 爆炎のリザードンex×3

  • オリジンパルキアVSTAR×2

  • オリジンパルキアⅤ×2

  • リザードン×2

  • イキリンコex×1

  • かがやくゲッコウガ×1

  • ビーダル×1

  • リザード×1

  • ヒトカゲ×4

  • ビッパ×1

  • ハイパーボール×4

  • ネストボール×4

  • ふしぎなアメ×4

  • トレッキングシューズ×3

  • 大地の器×3

  • ロストスイーパー×1

  • ヒスイのヘビーボール×1

  • すごいつりざお×1

  • カイ×2

  • ナンジャモ×2

  • ボスの指令×2

  • 博士の研究×1

  • ネジキ×1

  • マグマの滝壺×2

  • 基本水エネルギー×4

  • 基本炎エネルギー×7

デッキコンセプト

このデッキは

 このデッキは普通の爆炎のリザードンexデッキにパルキア出張パーツを入れたものになります。
 そのため、ポケGOのリザードンも入っています。

 またこのデッキは、トラッシュにエネルギーを落とす必要があるため、イキリンコexやトレッキングシューズを採用した高速ターボ型のデッキとなっています。

パルキアの役割その1

 まず、このデッキのパルキアの役割はその存在を相手にみせつけることにあります。これはどういう事かといいますと、オリジンパルキアVSTARのVSTARパワースターポータルはトラッシュから基本水エネルギーを3枚まで選び、自分の水ポケモンに好きなようにつける効果を持っています。これが何を意味するかというとこのカードの技が使うことができます。

 つまり、オリジンパルキアとかがやくゲッコウガを相手にみせつければ、「月光手裏剣が飛んでくる」という余計な思考を植え付けることができます。

パルキアの役割その2

 パルキアの役割はもう1つあります。それはアタッカーとしての役割です。一見すれば当たり前のように聞こえますがこれには時間稼ぎも含まれています。
 どういう事かといいますと、まずこのデッキの目標は爆炎のリザードンexとポケGOリザードンの2体を立たせることです。その盤面を作るには時間が掛かります。
 そこで活躍するのがパルキアです。自身のVSTARパワーでアタッカーとしてすぐに攻撃でき、2体のリザードンを立たせる時間を稼ぐことができます。
 ふしぎなアメやパルキア自身もカイで持ってこれるので相性がいいです

最後に

 これで本日のデッキ紹介を終わります。ご視聴ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?