見出し画像

時を飛ばせ!ディアルガリザードン


はじめに

 こんにちは、Tigherです。皆さんはこのカードでロマンを求めたことがありますか?

 そうディアルガです。自身のVSTARパワー、スタークロノスは強力でダメージを与えながら、もう1度自分の番を始めることができます。
 ただ、このVSTARパワーを使うためには鋼エネルギーが最低4枚、無色エネルギーが1枚と合計5枚必要です。
 しかも鋼エネルギー加速方法がジバコイルとメタングといった安定した加速方法がありません。
 しかも僕はディアルガをリザードンと組み合わせたいというとんでも構築をかんがえているわけです。
 さてさてディアルガに対してのエネ加速はどうしたらいいのやら。そんな時、こんなカードを見つけました。
 それがこいつです。

誰だこいつ!?

 そうギギギアルです。こいつの詳しい事はこちらに書いておりますので、よろしければぜひ。

https://note.com/masajando/n/n9588b5aa436d

 まあ要するに、ギギギアルの特性を使い、尚且つこのデッキは結果的に2進化ポケモンを2種類採用しているのでエヴォリューション軸でこのデッキ  をつくれれば、時を飛ばすリザードンデッキが作れるのではないかという事で今回はディアルガリザードンデッキをご紹介します。

デッキレシピ

こちらがレシピです。

  • 悪テラスタルリザードンex×2

  • オリジンディアルガVSTAR×2

  • オリジンディアルガⅤ×2

  • イキリンコex×1

  • ギギギアル×2

  • かがやくゲッコウガ×1

  • リザード×2

  • ギギアル×2

  • ヒトカゲ×2

  • カモネギ×1

  • ギアル×2

  • ハイパーボール×4

  • ネストボール×4

  • ふしぎなアメ×4

  • トレッキングシューズ×4

  • ポケモンいれかえ×3

  • すごいつりざお×2

  • ワザマシンエヴォリューション×2

  • 博士の研究×3

  • ボスの指令×2

  • ジャッジマン×1

  • 基本鋼エネルギー×8

  • 基本炎エネルギー×4

デッキコンセプト

後攻取ってエヴォリューション

 まずこのデッキは後攻を取り、エヴォリューションをします。エヴォリューションでギアルとヒトカゲを育てます。
 エヴォリューションはサーチしやすいようにカモネギを採用しています。

 また後攻をとっているので、サポートが使えるため博士の研究やイキリンコexのイキリテイクで山札を掘る事ができます。
 理想盤面はこちらです。

 その先

 後は自分の番が回ってきたら手札から、ギギギアルとリザードンexを進化させてしまえば、ディアルガに鋼エネルギーが加速できつつ、悪テラスタルリザードンexの煉獄支配でオリジンディアルガVSTARの無色エネルギーを補えつつ、鋼エネルギーのディアルガを進化してしまえば、スタークロノスが使えるオリジンディアルガVSTARの完成です。

最後に

 これで本日のデッキ紹介を終わります。ご視聴ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?