見出し画像

iPhoneのホーム画面を飾るおすすめアプリ

スマホのホーム画面で、アプリの配置を考えるのが好きだ。

特に、iPhoneのホームにウィジェットが置けるようになってからは、自由度が高くなったので、あーでもないこーでもないと試行錯誤を続けている。

そんな中、これだけは今後も変わらないなと思える、スタメン確定したアプリのウィジェットがあるので、みなさんにシェアしたい。


おすすめアプリは “Pinterest”

ご存知の方も多いだろうが、豊富な画像の中から自分の好きな画像を選んできて、ボードにピン留めしてシェアできるアプリだ。

デザインのアイデア探しなんかに使う方も多いようだが、アプリのレコメンド機能の精度が高く、ただ眺めているだけでも十分に楽しめる。

このPinterestがウィジェットに対応しており、下の絵のように、自分好みの画像をホームの好きなところに配置できるのだ。1時間ごとに画像が切り替わる設定があるのも嬉しいポイント。

画像1

Pinterest Japan 公式ブログより
https://pinterestjapanblog.com/ios14-widget-2020/


Pinterestのいいところを、もう一つ紹介しよう。

画像はダウンロードしなくていい

同じようにホームに画像を置けるアプリは他にもある。しかし、ほとんどのアプリは、画像を端末に保存するか、撮影またはダウンロードした画像をクラウドにアップする必要がある。

それに対してPinterestは、アプリを開いて選んでいくだけ。とても気軽に画像を追加できるので、どんどん自分好みにアップデートされていくという訳だ。


その他にも、ウィジェット全般のメリットとして、指が届かない部分を有効利用できること、目に入るアプリを少なくすることでスクリーンタイムを減らせることなどが挙げられる。

毎日何度も何度も目にするホーム画面、みなさんも、自分好みに飾ってみてはどうだろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?