「いい人」にだけ、情報が届くようにする。

インターネットの弱点は、情報を届ける相手を選びにくいことです。

私は「いい人」にだけ、私の情報を届けたいと思っています。だからこそ、そのような工夫をしています。

たとえば、私は、ツイッターでは「いい人」以外は、ブロックします。私の情報を見せたくないからです。もちろん簡単にはブロックしませんが、たとえばマウンティングしてくる人や、特定の個人を直接攻撃している人は、その時点でブロックです。

冷たいように見えるかもしれませんが、「いい人」を優遇するということは、そうでない人を冷遇するということです。

インターネットのよいところは、自分が望むコミュニケーションだけを取ればよいところです。ですから、あなたが取りたくないコミュニケーションはしなくてもよいのです。そして、同時にしたくないことをしないで済むような工夫や作業が必要となってきます。

あなたが貢献したい相手にだけ情報が届くように、工夫をしましょう。そうするとインターネットがもっと楽しくできるはずです。

もしよろしければ、サポートお願い致します。 頂いたサポートは、パワハラ被害者支援のための活動費に充当いたします。 ・書籍購入(心理学、民法・労働法に関する書籍 ・被害者への書籍プレゼント ・関係機関への連絡・通話代金  関係機関に直接連絡を取るときにかかる費用です。