見出し画像

【倭建命】

只今の時刻、0時半
安全地帯の【真夜中過ぎの恋】を聴いています🍀*゜

1984年の作品ですが、当時はテレビやラジオから流れている玉置浩二の歌声をBGMとして聴いていました。

その頃はRCサクセションばかり聴いていたので、興味無かったですが、今聴くと良いです!

安全地帯ってロックバンドだったんですね。

ギターのメロディも渋い

私は売れない作家ですが、恋愛物語は書いたことがありません。

唯一、恋愛物語に近いものは【倭建命】と言う小説を妻に捧げました。

この小説のオープニングで【この物語を我妻に捧げる】と書き刻みました。

そして、倭建命(ヤマトタケル)の生涯は、戦いの連続でしたが、様々な女性の助けがあって日本国平定を成し遂げたと思います。

最後は伊吹山で油断した武尊は、短い生涯を遂げました。

日本各所を巡る戦いのストーリーをかなり詳しく書いて小説にしたので、楽しめる作品になっています。

良かったら見ていってくださいm(_ _)m

この作品は、女性にも手に取りやすい様にポップなデザインの表紙で、恋愛を交えながら、読み易いポップな作品に仕上げました。

売れることも意識しましたが、これもまた売れませんね。

ヒマなので仕方なくキャンプをはじめました🏕

そんな動画もYouTubeで公開しております。

良かったらこちらもお楽しみ下さい😊

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?