見出し画像

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.260

2023/7/28発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ
■ 今週のQ&A(アーカイブ)
・しっかり響かせて吹くと音程が上がる・・・何故?
・臨時記号が出てきたら大切に吹け!にはどういう意味がある?
・弦楽器と一緒に演奏するときに気をつける事とは?!
■ フルート・ピッコロに関する質問募集!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 出演・配信・レッスン情報(2023年)
───────────────────
▼8月4日(日)19:00開演
【札幌公演】ふえふきふたりとフルートデュオアランのフルートカルテットコンサート
札幌時計台ホール
https://mtfff.org/concert/fuefuki-aran-concert2023/

▼8月6日(日)14:00開演
【東京公演】ふえふきふたりとフルートデュオアランのフルートカルテットコンサート
アーティストサロン“Dolce”東京

※出演、プログラムは札幌公演と同一です

▼8月12日(土)19:00開演
カンマーフィルハーモニー札幌 第13回演奏会
札幌コンサートホールKitara小ホール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ T’sフルートアカデミー 今週の新コンテンツ 【7/21〜7//27】
───────────────────
▼YouTubeチャンネル
【LIVE】フルート・ピッコロの質問にお答えする生放送!【7.21Fri】
https://youtube.com/live/yPsTUz6PfQU

【8/4・8/6】本番直前!公演追加情報などお知らせします #ふえふきアラン
https://youtu.be/eI-TAyZ0SDo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 今週のQ&A
───────────────────
【Q】こんにちは。いつも分かりやすい解説をありがとうございます!
今まで細く弱弱しい音を長くキープしてフルートを吹いてきたのですが、やはり合奏などでは自分の音が自分でも周りからも聞こえなくて、改善するためにこの前単発でレッスンを受けました。
先生からはもっと大きく!響くように!と言われてだんだん音がしっかりしてきたのですが、今度は音程が高くなり、チューニングに合わせようと息のスピードを下げると音量も下がってきてしまいます。
頭部官を調整してもフォルテで吹けるようにと意識するとまた音程が合いません。音量保ちつつ、チューニングをするにはどうしたらいいですか?
───────────────────
【A】いつもご視聴いただきありがとうございます!

息の要素である角度、スピード、太さが、音のどの要素と関連しているか分けて考えてみます。

フルートの音程(ピッチ)は、歌口に対する息の角度です。
歌口に対して角度が浅く(穴の横から)吹き込むと音程が高くなり、角度を深く(穴の上から)吹き込む感じにするとピッチが下がります。

また、フルートの音域によって、息のスピードが変わります。
息のスピードは音の高さに比例し、高い音になればなるほど速くなり、低い音になればなるほど遅くなります。

つまり、特に3オクターブ目のような高音域では速い息が必要になるのですが、スピードが十分でないと音が鳴らしきれず、響きが薄くなります。

ここで注意しなければならないのは、息の角度は息のスピードによっても変わることです。
スピードが速くなると、風圧で自然と息の角度が歌口に対して浅くなっていきます。

ここから先は

2,486字

¥ 110

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?