見出し画像

足切神社(豊前市)

今回は、11月に訪問した足切神社をご紹介。

神社名の変更ってあまり聞かないけど、以前は池田神社だったよう。

神社名の変更について
狛犬

ここにカエル???龍ではないんだ、
と思ったら、ちゃんと言い伝えがあった。

無事帰るの水

主祭神
級長津彦神(風の神)
級長津比売神(風の神)
罔象女神(水の神)

風の神様、水の神様、そして、龍神様。
龍神様が好きな私にはとっても興味深い。

級長津二柱を祀る神社は極めて少なく、福岡県内の5千神社のなかでも六社にしか祀られておらず、風の力で諸々の禍事を吹き祓、水の力ですべてを祓い清める御神徳の高い神々であります。

足切神社要覧

境内は思った以上に広くて、しばし散策。

この神社もいたるところに小笠原氏の三階菱紋が!

豊前市の神社をウロウロし始めた頃は、いたるところにこの紋様があってビックリした。何なのかは検索して知った。

彫刻がすごい!!


なにやらこちらからパワーを感じる。
豊受宮

鳥居をくぐってみた。

鈴緒にかかっていた蜘蛛の巣をひっかけた?
去り際にいきなり鈴がなってビックリ。

静けさの中に鈴の音が響いて、なんとも言えない空気感。歓迎されたのかな、そうだったらいいな^^

これは何の神様???

鳥居をくぐって右側は稲荷神社。

正一位 稲荷大明神

気になった場所 笑

埴輪???

立派な招霊木(おがたまのき)がありました^^

招霊木(おがたまのき)
足切神社下の招霊木(おがたまのき)
足切神社上の招霊木(おがたまのき)


赤熊と足切の由来


風の神様ということで!?神社内は少し強めの風が。
境内に入るとなんとなく空気感が変わった。
そして、境内の左側の空間のパワーが強かった。

参拝中、風が強いなと感じていたけど、境内を出たら風がほぼなかったのでビックリした。

ここもまた行きたい神社の一つ。
そして、不思議なことが起きた神社。

ということで書き留めておく。