見出し画像

二十四節気「大雪」七十二候「閉塞成冬」

二十四節気が「大雪」に
七十二候は「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」
へと移り変わりました。

天地の氣が塞がり、本格的な冬になる頃です。

大陸からは冬将軍がより一層の寒さと乾燥を連れてまいります。

年末に向けての準備やイベントなどで忙しいこの時期
風邪などひかぬよう
しっかりと養生したいですね。

この時期おすすめの食材は
いくつかありますが
スポットを当てたいのは大根。

豊富に含まれる食物繊維が腸内環境を整え
ビタミンCやカリウムも豊富なので
お肌の乾燥や冷えによる浮腫みにも良く

東洋医学的にも大腸や肺を潤す
性質があるので免疫力も高めます。

「大根どきの医者いらず」
という諺もあるくらいですから
積極的に摂りたい食材です。

お鍋やおでんなど冬の定番料理にはかかせない存在ですよね♪

それでは健やかな大雪の時期をお過ごしください。


#二十四節気
#大雪
#七十二候
#閉塞成冬
#季節の食養生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?