見出し画像

春眠暁を覚えず

こんばんは、ドラマチックでスリリングな日常を駆け抜けている吉加江(よしかえ)です。
春めいてきました。日中は初夏の陽気か?と思わせるくらい暖かい宮崎です。ですので、仕事を終えて帰宅して、夕食食べて、入浴なぞした暁には…


すぐ寝てしまいます(ダメじゃん、それ!)


そのくらい気候も良く、1日一生懸命、労働してお金を頂く営みを続けているからこその、現象だと思います。おかげで…


漫画が進みません(泣き)


自業自得ですね、やっぱり。
この春のうららかな陽気のせいにしてはいけません。いや、僕なりに何かしら漫画に繋がる活動はしております。先月は佐世保へ行き、フェリードッグや軍艦を観て、なるほど!この船を修理するクレーンやその他もろもろの建造物…特にロボット漫画も描いているからこそ、活かせるものがある!わいわいロボを修理・改修する背景にアレンジできるのでは?とか構想しています。でも



お土産で買った福砂屋のカステラが美味しかった!(関係ないよ、それ!)



すみません、最近なかなかカステラとか食べてなかったものですから。
そう、大きなものを見ることは大事なことだと思います。大型客船も停泊していましたし、それを修理するドッグは、それより大きく…



一昨日見た桜島はもっと大きかった!(鹿児島でしょ、それ!)



どこそこ旅して漫画に活かしたい今日この頃です。
久し振りに近況を書きたかったのですが、



省略し過ぎて草。(何なの?若者言葉を使いたいだけでしょ!)



それでは、またっ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?