見出し画像

なぜ、HIKAKINはトップユーチューバーなのか?

こんにちは、田中です。

僕は今、猛烈にインプットしています。

ビジネスだけでなく、
政治・経済・哲学といった現実世界のことから
占い、スピリチュアルといった目に見えない世界のことまで。

コンテンツビジネスをやる上で、
やっぱり広い視野、深い知識というのは必要だからです。

まあ、単純に楽しいというのもありますが。


さてさて。

人生で成功する、
ビジネスで稼ぐために

猛烈な努力

つまり、
寝る間も惜しんで
努力することは必要なのか?

との問いですが。


何かのスキルで持って稼ぐこと。

つまり、価値提供することは、
最低でも1年、通常は3から5年はかかると思います。


それは、ブログアフィリエイトにしても、
FXなどの投資にしても、プログラミングにしてもデザインにしてもです。

僕もコピーライティングというスキルでもって、
価値提供できるようになったのは、1年どころではありません。

ゆうに3年、4年とかかっています。


寝る間を惜しんでの努力なんて長続きしませんよね?

だったら、コツコツやるしかない。

3年〜5年計画で、
自力をつけていくのが
もっとも現実的だと思いますよ。


無理せずにコツコツ継続。

「無理をしない」がポイントです。

無理をすると絶対に「反動」が来るからです。

例えば、1日徹夜で頑張ったら、
次の日は何もできなくなりますよね。

だったら、
何もできない日を作るよりも、
徹夜をしないほうがよくないですか。


「短期間で何とかしたい」
という気持ちはよーくわかります。

僕もこの気持ち
めちゃくちゃありましたからね。


しょうもないノウハウに手を出して、
ノウハウコレクターを何年繰り返したことやら笑

やれやれって感じです。。。


この頃に、地に足をつけてしっかりと
ビジネスに取り組んでいれば、
時間もお金も無駄にすることなかったのに、

って心の底から思います。


とにかく無理は禁物です。

長続きすることをやるのは、
ビジネスを継続させていく上での鉄則です。


HIKAKINがなぜ、トップユーチューバーなのか?
(チャンネル登録者が1000万人突破と記事でみました)

自分の好きなことを、
気をてらったことをせずに、
コツコツ継続しているからでしょう。


ダイエットで失敗する人の大半が
無理をした◯◯ダイエットなるもので
たとえ短期間で痩せても、必ずリバウンドして失敗します。


あなたが今やっているビジネスも
無理をしない範囲で、コツコツ継続していきましょう!


ではでは、ありがとうございましたー。


PS
前回危惧した河野太郎が出馬、、、(ToT)

・女系天皇を容認
・PB黒字化を堅持
・移民推進論者

などなど
伝統を壊す人であり、
保守でもなんでもない。


河野太郎本人は
自分の長所に実行力を
挙げてましたが、ただの改悪論者ですよ。


規制緩和はあかんのです。

なぜなら、
規制緩和はインフレ対策だからです。


経済成長のためには、
デフレ脱出が最重要なのに、
規制緩和をやってどうするの、って話です。


菅義偉、コロナでかなり
国民は疲弊しましたが、

河野太郎が総理大臣になったら
もうディストピアまっしぐらですよ、、、(´・ω・`)

PPS

・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

http://tanams.xyz/x/OcB1mY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?