マガジンのカバー画像

転職活動の記録

172
これまでの振り返り
運営しているクリエイター

#利休から学ぶこと

ほぼ日 就活日記3/8

今日は一日雨☔️ 昨日に続き寒い。 そんな中、朝から読書したりして過ごしています。 千利休も豊臣秀長も目指す先は天下の静謐であって、その能力がある人が天下人であればいいということ。この2人がいたので豊臣政権も安泰だったのかもしれないけど… 今日は実家の母にも電話して話をした。先週も電話した気がするが。とりあえず就活に苦戦中なので一応、4月中に就職先決まらないかもねという話はした。こういうのは大事だし話をしておいた方がいいなって思ったし心配もかけているから。 昨日スタバの

ほぼ日 就活日記3/1

今日の振り返りです。 今日から3月になりました。と言われてもピンとこない。。。 今日も昨日に続き、完全に就活オフの日にしています。ブログ書く以外にノートパソコンを立ち上げていないという感じです。 メールすら読みたくないといったところ。メールよりもFacebookのメッセンジャーとかLineの方がここ最近反応しやすいと感じています。通知が来てその場で確認できるけど、メールだとたくさんのメールの中に埋れてしまうので見落としがち。 そんなことよりも今日は日記に書くほどのこと

ほぼ日 就活日記2/29

今日の振り返りです。 早いもので2月最終日です。年が明けてからもう2ヶ月が過ぎたー 本当にあっという間に駆け抜けた感じがする。この2ヶ月は転職活動に没頭していた。生活スタイルが変わった。昼間は本当に転職サイトみて気になった企業があったら、その企業の情報を調べてよければ応募する。 書類選考を通過したら面接に行く。面接に行って話をしてみて書面上では見えてこないことも見えてくる。 本当に2ヶ月、転職活動に集中するためにやらないといけないことを優先的にやってきた。優先度をつけ

ほぼ日 就活日記2/27

今日の振り返りです。 さて今日は朝、起きて歯磨きして顔洗って髭剃りして、真っ先に服を着替えてみた(何を今更って、思うかもしれない) 理由は朝起きて食事する前に歯磨きするのは口の中を綺麗にするため。それと自宅にいる時は毎食後、歯磨きしています。これも口の中を清潔に保つためでインフルエンザの予防にもいいから。これを私は去年12月に帰省した時からやっています。 それと朝の洗顔後に着替えると気持ちが切り替わるのでいい。今日は服を着替えてから朝ご飯を食べる前にゴミ出ししておいた。

ほぼ日 就活日記2/26

今日の振り返りです。 今週月曜日からかな、やっていた職務経歴書の手直しが完了しました。長かったというか、試行錯誤してコンパクトに内容をまとめることができた。書類としては3ページ以内におさえるのが良いと言われています。 最初は今思うと出来が酷かったー。あれもこれもやったことだから書こうとしていた。だって自分がやってきたことだし、自分が頑張って実績あげたから全部書きたいと思う。でも読み手からすると、そんなに沢山読めないよね。 だって職務経歴書や履歴書を確認する人って、一日沢