マガジンのカバー画像

空果梨堂YouTubeチャンネル

131
和ろうそくと共にYouTubeにて毎日昔ばなし語り更新中! * いくたびも人は 感染症に怯えながら それでも 大地と共に 祈り 生きてきました。 こんな時だからこそ 古代からの人… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

京都駅から徒歩4分!るてん商店街に行ってみた

初ロケ企画?!

山田基さんよりお声かけ頂きまして
イベント企画もやっておられる
京都の大五郎さんと

るてん商店街にて
お互いのSNSでの同時ライブ配信などなど、
させていただいてまいりました📺🌠

大五郎さんは
昨年、洛西高島屋での
【妖怪大行進】
でご一緒させていただきました。

なんと!
タイミング良く

同じく妖怪大行進でご一緒させていただいた
クロベイさんも来られて!!!

下京区
もっとみる

兵庫・龍野のむかしばなし「八朔のひなまつり」

先日、音が飛んでしまって配信ではお聞きいただくことができなかったイベント。
この時
成広のり子様よりお借りし
読ませて頂いていた
世界にひとつの絵本を、
もういちど読ませて頂きました。
'
和紙で丁寧に作られた絵本に
製作に携わられた方々の想いを感じます。
ーーー
「八朔のひなまつり」(はっさくのひなまつり)
文・岡 悦子
絵・成広 のり子
協力・播磨國室社 賀茂神社
*
兵庫県たつの市は播磨灘に
もっとみる

《アフタートーク》3/7HAPSうっかり母ちゃんのにほんばなし

定期開催しております、親子イベント
HAPS OUR SCOOLうっかり母ちゃんのにほんばなし
コロナに負けるな企画ということで
無料配信イベントとして開催させていただきました。が!
youtube生配信の音声が飛んでしまい、残念ながらアフタートークのみアップさせていただきます

【空果梨堂"うっかりどう"ってなんやろか⑤〜明日の見どころ!編〜】

ー明日、3月7日(土)13時30分より親子イベントをLIVE配信いたします!ー
,
京都を中心に【0歳からの伝統文化】を冠したイベント企画やパフォーマンスを生業としている『空果梨堂Ukkaridoh&Co.』の満茶乃と申します。
親子イベントから古典怪談まで
,
この「何やろか」シリーズでは、なぜこんなイベント企画をやっているかをお話させて頂きます。
よろしゅうお頼申します(^^)

【空果梨堂"うっかりどう"ってなんやろか④〜はじまりの絵本編〜】

ー3月7日(土)13時30分より親子イベントをLIVE配信いたします!ー
,
京都を中心に【0歳からの伝統文化】を冠したイベント企画やパフォーマンスを生業としている『空果梨堂Ukkaridoh&Co.』の満茶乃と申します。
親子イベントから古典怪談まで
,
この「何やろか」シリーズでは、なぜこんなイベント企画をやっているかをお話させて頂きます。
よろしゅうお頼申します(^^)

【空果梨堂"うっかりどう"ってなんやろか③】〜満茶乃の名前編〜

ー3月7日(土)13時30分より親子イベントをLIVE配信いたします!ー
,
京都を中心に【0歳からの伝統文化】を冠したイベント企画やパフォーマンスを生業としている『空果梨堂Ukkaridoh&Co.』の満茶乃と申します。
親子イベントから古典怪談まで
,
この「何やろか」シリーズでは、なぜこんなイベント企画をやっているかをお話させて頂きます。
よろしゅうお頼申します(^^)

【空果梨堂"うっかりどう"ってなんやろか②】~世阿弥の言葉編~

2本目!
京都を中心に【0歳からの伝統文化】を冠してイベント企画やパフォーマンスを生業としている『空果梨堂 Ukkaridoh&Co.』の満茶乃と申します。
親子イベントの他、古典怪談も。。。
,
このシリーズでは、なぜこんなイベント企画をやっているのか、をお話させていただきます。
よろしゅうお頼申します。

空果梨堂(うっかりどう)ってなんやろか①〜世阿弥との出会い編〜

京都は東山を中心に【0歳からの伝統文化】を冠してイベント企画やパフォーマンスを生業としている『空果梨堂 Ukkaridoh&Co.』の満茶乃と申します。
親子イベントの他、古典怪談も。。。
,
このシリーズでは、なぜこんなイベント企画をやっているのか、をお話させていただきます。
よろしゅうお頼申します。