見出し画像

ー完璧主義者の目標への向き合い方ー

おはようございます。
久しぶりの記事になりますが、銀行員を辞め現在野球スクールを開業する準備をしている最中ですが、自分の中で言語化したい内容が今回のタイトルになります🙆‍♂️
完璧主義者の人には当てはまる内容になっていると思うので、参考になればと思います。

さて、早速ですが
完璧主義者ってタスクや目標に対して抜かりなくアプローチが出来る印象を
第三者から受けることが多いです。
しかし、長期的な目標を立てていたとして
その目標に対して現在地にギャップがあったり、達成が難しいと感じてしまったら
何故自分には出来ないんだろうと、負い目を感じてしまうデメリットがあります。

自分の今までの行動(多分今後も)も、目標に掲げていたことから外れたり、
継続してやろうと思っていた事が出来なかったなど。
自分の想像からずれてしまうと、途端に行動もストップしてしまう。

そして自ずと目標や夢に対して、自分は出来ない人間なんだと決めつけてしまう。
そんな経験を完璧主義者の人はしているはずです。

僕もこの経験にかなり苦しんできましたが、
改善点があることをコーチングセッションをされている方から
学びました。

それは、「自分が出来るタスク量まで下げて継続すること」でした。
高い設定に目標を置くことは素晴らしいことですが、
それが実際に自分が達成出来る現在地にあるのかを見ることも大切です。

もし、少し距離のある目標なのであれば、
少しずつでもステップを踏めるような短期的な目標を立てましょう。

本を読むのが苦手な人が
毎日30分は読もう!と目標を立てたとして
それが毎日の習慣にするには難しい人がいるのであれば
毎日本を手に取ることから始めてもいいです。
特に読むこともなく、手に取ることだけから。

あまりに簡易的なタスクだからこそ、少し読んでみようかな?
と120%のタスクをこなすことも出来るようになります!

こうして簡単で短期的な目標設定を細かく作っていくことで習慣化し、
自分の長期的な目標に向かっていく。

完璧主義者の人向けの行動アドバイスでした!^^

今後も自分の時間がある際に
経験を元にしたアウトプットをして
自分と似ている人と共有していければと思っています。

是非、お気軽にコメントやフォローしていただけると
モチベーションにも繋がるのでよろしくお願いします!🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?