マガジンのカバー画像

キャリア・転職について考えるヒント

13
運営しているクリエイター

#ビジネス

採用面接では「考え」ではなく、「行動」を聞く

スタートアップのような会社が「これからドンドン事業を伸ばしていこう」と思うと、必ずぶつかる壁が採用だ。 今の会社に入ってから、ものすごくたくさんの面接をしてきた。4年間、ずーっと採用してる。今も絶賛採用中。 いま数えてみたら、これまで軽く100人以上と面接している。自分でもビックリ。 最初はとにかく自分で面接するのだが、チームができてくると、徐々にメンバーにも面接に入ってもらうようになってくる。 そこでふと気づくのが「みんな採用面接やるの初めて」ということ。 こりゃイカン

42歳、3回目の転職でなぜスタートアップに飛び込めたのか

6万人以上に読まれた前回のnoteは、実は自分を励ますつもりも半分くらいあったのですが、想像をはるかに超える多くの方、しかもオッさんではない方からもポジティブな反応をいただけました。 続きを!というプレッシャー ありがたい声もたくさんあり、その中でやや多かったのが、 「そもそも大企業・王道ぽいキャリアだったのに、なんで今の会社に転職しようと思ったの?」 だったので、今回はこのテーマについて書いてみたいと思います。 もちろん私個人の判断基準しか書けないですが、もしか