見出し画像

物部守屋大連 お墓と聖徳太子 大聖勝軍寺

この間、渋川神社~物部守屋大連 お墓~大聖勝軍寺に行ってきました。
守屋さんの墓があるとnoteで知ってから気になって、やっと行くことが出来ました。


渋川神社は、立派な楠と御神木がある神社なんですが、御神木はちょうど、御堂の真裏にあり、曲がりながらも力強く生えてました。丁未の乱後の物部氏を象徴してるようで、何処か寂しげに感じました。

それから大聖勝軍寺に行くと、規模が大きく立派な寺院は対照的。大聖勝軍寺の写真にある神木の中に、よーく見ると聖徳太子がいました。何でも聖徳太子軍が劣勢の時に木が裂け助けてくれたのだとか。まぁ比べる対照では無いのでしょうが、どうしても勝者と敗者で見てしまいます。
守屋さんのお墓はこの御寺の直ぐ側なんですよね。しかも、入口は鍵が閉められており墓前までも行けないんです。国道沿いにほんまにひっそりと有って、誰のお墓って聞かないと分からんぐらい。只、お墓の周りは名だたる全国の神社の名前が。。

極端な言い方をしてしまえば、勝者側からしたら真実はどうでも良くて、後から美談・伝説めいた話を付け加えている。
最初に行った、渋川神社が寂しげに感じるのも物部氏が丁未の乱で敗れてるからより強く感じるのでしょうね。
この古代の歴史は、現代人が習ってる歴史にも通じるところがあると自分は思います。普段流れてるニュースやメディアもそうかもしれませんね。

守屋さんの墓の直ぐ側に
美味しい焼肉丼ランチ食べれるお店がありました!!

渋川神社
渋川神社 楠
物部守屋大連の墓
焼き肉ランチ
大聖勝軍寺
お天道様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?