見出し画像

その時に一番やりたくないことをやれ(#優先順位)

優先順位の話。劣後順位で削れって人もいるよね。

1.悩んでいたら何もできない

  ・あれもやらなきゃ
  ・これもやらなきゃ
  ・そうこうしている間に新たなことが
  ・結局なにをすれば…
  ・そして日が暮れ、日付が変わる…
  ・一体私は何を…←何もしてない

2.優先順位の検討も邪魔

  ・では優先順位をつけるとしよう
  ・期限が短いのはこれ
  ・期限は遠いけど手をつけないと
  ・あまり大事じゃないけどほかの人には…
  ・etc.
  ・結局、決める間にやることが積もる
  ・検討が無駄

3.それでもバシッと決めるのがこわければ掲げるとしたら3つ

  ・緊急性
   ・いかに緊急か
   ・当然緊急ならすぐやらねばなるまい
  ・重要性
   ・いかに大事か
   ・大事ならすぐにやればよろしい
  ・拡大性(影響範囲)
   ・影響の大きいものを放っておくと大変
  ・→総合的に判断!
   ・どれかの指標だけで決めるのではない


やることを一覧する。直観的にいくつかに絞る


それぞれについて、重要性、緊急性、影響範囲を1〜3点(1〜10点でもよい 5点でもよい)でつけていく


三つの要素の点数を掛け算する


点数の1番高いものが、緊急で、重要で、影響の大きいので、今やるべきこと

   ・…というルールを作ればある程度素早い

4.決め手「今一番やりたくないことは何か?」

  ・一発で即決したいならこれ
  ・これにつきる

  ・急ぎで、片手間で終わるようなものでなく、人に渡せるものでもなく、いつかは必ずやらねばならず、放っておくと大変なことになる、それが「今一番やりたくない」

  ・先の重要性・緊急性・影響範囲でポイントの高いものはたいていこの「一番やりたくない」に一致するはず

  ・→直観的に一番やるべきものを選べる

5.やりたくないことはやりたくない。けど前には進める

  ・やりたくないので、やりたくないけど、これを通す
  ・必ず前には進める
  ・自分のなし得た事を振り返って後悔することが少なくなるはず
  ・一番ヤバイ案件に手をつけることができた、これはすごいこと
  ・やりたくないを超えて、やることができたのはすごいこと
  ・大いに自分を褒め称えよう
  ・異論は認める。騙されたと思ってお試しあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?