見出し画像

YouTubeチャンネル【You can do it!】今だからたくさんの人に届けたいメッセージ、ここにある!!

こんにちは。masaです。

みなさんは自分自身の「モチベーション」をどのように考えていますか?「やる気」や「意欲」とも言いますね。
日々の仕事や日常生活で関わってくるものだと思います。

仕事をもっと頑張りたい人、頑張りたいけど頑張り方が分からない人、やる気を出したい人、モチベーション維持に悩んでいる人...そんな人たちにおススメしたいYouTubeチャンネル【You can do it!】です!!

モチベーションを高く維持していくことが目標達成のカギなのです!!


①なぜモチベーションの高さが目標達成に繋がるのか?

まずは仕事の行う行動量や積極性が増えていきます。
そこから目の前の課題に何度も挑戦し、その壁を乗り越え、自己成長に繋がります。
心にもゆとりや余裕ができて、脳や身体を休ませる時間を使えるようになり、心身共に健康で健全な人生に繋がっていきます。

孫正義氏も
「志高く」「登りたい山を決める、これで人生の半分は決まる」と、伝えてくれています。

②内発的動機づけと外発的動機づけ

「モチベーション」には2種類あると言われています。

⑴内発的動機づけ

自分自身の中で、沸き起こった興味や関心ややる気、意欲に動機づけされている状態です。外側からくる地位や名誉、お金、食べ物など外的報酬からなるものではありません。
例)
・興味がある分野で資格を習得したい。
・図形問題が好きで数学の授業は妙に張り切ってしまう。
・今、働いている会社で新しいことに挑戦し、もっと貢献したい。

私は中学生の頃から「料理人になる」ことを志し、調理師学校に通い、調理師免許を取得。その卒業した年に都内で働き始めました。今は働き方は違えども、志高く持っていたあの頃は、少しの向かい風なんかはまったく気にしていませんでした。

⑵外発的動機づけ

給与などの報酬や周りに人達の評価、ペナルティなどの外側からくるもので動機づけされる状態です。
例)
・目の前の仕事、課題をクリアすれば高収入が得られる。
・この宿題をやらないと先生に怒られてしまう。
・今まで反対やバカにしてきたやつらを見返したい。

3つ目の言わば、なにくそ精神、ハングリー精神ですよね!!
私にも見返したいやつ、何人かいます…考えただけでもモヤモヤしてきます…それがあるからこそ頑張る!!逆にありがたいですね!!

③モチベーション維持に必要な要素

1.目標も持ち、行動を習慣化・タスク化する
2.モチベーションが高い人の行動や仕草をまねる
3.目標達成した自分をイメージする
4.モチベーションが下がるパターンを自己分析する

料理をする上でも、どう美味しく作り、どうお客様に喜んでもらうか。その目的目標があるからこそ今、やるべきことを細分化して行動していく。
この頃、上司に言われていたのは「いいサービスに触れて、うまいものを食べなさい」と、言われていました。自分で身銭を切り、体験をして糧にしていく。ということを学びました。

④さいごに

皆さんの普段の仕事や日常生活の向き合い方はどうでしょうか?
ちょっとしたことで傷ついたり、へこんだりしているかもしれません。けどやりたいこと、目指すべき場所がはっきりしているのであればそのようなことは気にならないかもしれませんね。

人生は一度きり。自分の人生は何を成すのか。
モチベーションを高く維持し行動して、目標達成をしていきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?