見出し画像

脳トレ(朝活がそう)

 朝活は脳トレだと眠れなくなるほど面白い脳の話
(脳科学者,茂木健一郎、日本文芸社、定価935円)にヒントがあった。朝起きてしんどいのは当たり前で、その状態で本を読むとか、

何か難しい問題を解くとかすると脳の前頭葉が鍛えられるのだ。今書いていて、正直しんどい。朝でなくて昼の方がいいのではと思うのだが、

何故かインスピ的には朝活が良いと心と体が言う。なかなかnoteが続かない。そんな状態も1回経験しているが、脳に関する知識が無かったし、

生活をnote中心にするまで考えが及ばなかったから。そこまでする人は多分いるだろうけど、実行はかなり困難なので、何回かチャレンジするしかない。

書いていて、アイデアが浮かばないなと思った。アイデアが無い。ただキーを打っているだけでめいいっぱいこんな感じだ。


カウンセリング

今日はここまでだ。まだ不調が残っている。書けた自分に乙。読んでくれた皆さんに乙。

note作家
masa




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?