見出し画像

依存症-エースパイロットの証

 生きるか死ぬか。エリア88と言うアニメを見ている。主人公のシンが苦しみながらも、エースパイロットして生きている。

ぼくら障がい者は、それぞれのエースパイロットだとぼくは思う。生きるためにできることをして来ただろう。

それはアル中になることかもしれないし、抑えがたい怒りを配偶者に向け、DVしたかもしれない。

それぞれ、内心は平安が無く、得体のしれない何かに動かされてやってしまった。ぼくはDVをしたことは無いが、

どうしようもなかった、配偶者候補に(婚約破棄した)、すごく怒りを抱いていたことを思い出している。

宗教中毒になり、家庭より、宗教活動をメインにしたいと。あなたは仕事で稼いで、わたしの活動をサポートしてくださいと。

その彼女の家もおかしく、父親は校長先生で、きつい人生を戦ってきた、ぼくの父をけなし、父は泣きながら、彼女の家から帰った。

総合的に結婚は出来ない。そう判断した。電話で別れを告げ、慰謝料を払った。正気でいれたのは、日記のおかげで、気持ちの整理を自分でつけた。

どうしようもない女に、怒りのパンチをしたかった。もう、22年前の話だ。

宗教中毒はある意味、アル中よりひどい。相手の感情を無視し、宗教奴隷を選び、その奴隷になることに中毒しているのだから。

アル中は、正気に戻れる。宗教中毒は洗脳なので、下手したら死ぬまで中毒だ。

病との戦い。生きるか死ぬかだ。どんな依存症もある意味救いであり、その依存おかげで生きることができる。治るのは一定期間はまり、あきることで、依存と縁が切れる。

自助グループと言うものがある。ぼくも1年、クリニック主催のACグループに通った。そこで傾聴とアサーションを学んだ。

そこでは聴きっぱなしが原則で、誰かが発言している時に口をはさんではいけない。はさんだら、主催者のケースワーカーに「話し中です。だまってね」と言われる。

話す方は自分を中心にした話をテーマに沿って話すよう励まされる。

ぼくはこう感じます。
ぼくはこう考えます。
ぼくはこのテーマに関し、こう考えます。

主語を入れた話をするように訓練し、ケースワーカーが援助する。

この訓練が生きるための訓練だ。恐らく、大多数の人々は、この原則行動と、原則に基づいたコミュニケーションを知らない。

そのために変な事件があちこち起きていると、ぼくは想像する。

(サービス)

 

まとめ

ここから先は

387字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?