見出し画像

貰い事故って本当予想できない起こり方するんですね(^◇^;)

今日はね。ぼくのお客様の中でもお付き合いの長いお客様との商談でした。僕のお仕事でお付き合いが長くなるという事は満足してもらえる提案ができてないということです。あまり褒められたものではありません。でもだいぶ気心が知れてきてて商談してても楽しいんですよね。そのお客様自身も昭和のタイプの働き者。労働基準法くそくらえで仕事しちゃう僕の好きなタイプの少し歳上の男性です。こんな方の家造り、お手伝いしたいなぁと思うのですが、僕の提案力にかかってるので頑張っています。

その帰り道ですが

車が対向車線から飛び出してきまして、慌てて避けたのですが、バラバラバラと僕の車に破片のようなものが当たりました。一度国道の縁石を乗り越え僕の前の車数台にぶつかった後、再度縁石を乗り越え元の車線に戻ったかと思うとそのまま走り去って行きました。

あら?前の車にぶつかってなかったのかな?と思ってたら前の車の運転手さん達が降りてそれぞれの車を見ているので、僕も降りてみました。そしたら前の車は皆それぞれベッコリ傷が付いていました。

あら?当て逃げじゃんか(^◇^;)

で、僕は自分は当たっていないと思ってたので行こうかなぁ?でも証言とかした方が良いのか?これ事件ぽいぞ?と思っていたら

画像1

あら?こんな傷なかったぞ?んでもどこかでぶつけたか?いやいやいや、そんな事ない(^◇^;)あーなんかぶつかってたかー。あーでも日曜日だし早く会社に戻りたいな。でも会社の車だしなぁ。直してもらわないと会社の出費になっちゃうや。と警察を待つことにしました。

結果ぶつかっていった車の運転手も戻ってきたようだったので後は保険屋さんにお任せですね。

それにしても、まさか国道16号のごっつい縁石乗り越えて目の前に対向車が現れると思っていませんからビックリしましたね。これもうちょっと向こうがハンドル切るの遅れてて正面衝突してたらタダじゃすまないですよね(^◇^;)

貰い事故ってこういう事か(^◇^;)

こんなのは避けられません。こうやって命を落とした人がいると思うと本当に気の毒に思います。なんだろ?こういう事の撲滅の為に何ができるんだろ?とりあえずこれを読んでくれた人が少しでも明日以降の運転を気をつけてもらえたらと思います。僕だって誰だっていつ加害者になるかわかりませんからね。

今日は少し涼しかったですね。はしゃげない夏はそろそろお役御免です。来年の夏に期待しましょう^_^

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました^_^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?