見出し画像

マイナスからのスタート<460/1000>

【ラジオ体操762日目】
【ニコチンレス生活483日目】

こんにちは。
後学のために法人設立手続きをすべて一人でやってみたら、死ぬほどめんどくさいし分かりづらいので、二度とやりたくないと思っているコマリストです。


今日は『世間より自分らしさ』というテーマで書いていきたいと思います。


あなたは、占いが好きですか?
あなたは、日柄を気にする方ですか?


今年は色々な新しいことに取組むことになるので、先月の初めに、なかなかの金額を支払って、風水の人に運気を見てもらいました。


私は、占いや鑑定みたいなものが、昔からかなり好きな方だけど、都合の良いところだけを信じるという超わがままなタイプ
#見てもらう意味


生まれた時間まで詳しい情報を提供して、数10ページにも及ぶ鑑定報告書を出して頂いたわけです。
#すごい量
#読むだけで大変


すると、私の運気はかなり悪いらしく・・笑


今日は、世間的に良いとされていないことでも、自分にとって良いと感じることを貫いていく覚悟の表明として、スタートの日を選択したというお話です。


それにしても法人設立って、死ぬほどしんどいですね。。

法人設立手続きってしんどい(前編)

オンライン申請

今日は、朝から新しい法人の設立のため、どのくらいの時間がかかるか分からない申請手続きに一日追われていました。


正直に言います。舐めてました笑


最近は、オンラインの無料ツールを使用することで簡単に書類の作成ができてしまうサービスが充実しているので、そんなに手こずることは無いだろうとタカをくくっていた私。
#昔の人
#どんな時間かけてたんだろ


ところが、書類が出来上がったところからが本当に大変でした。。


作成した書類について、公的に承認を得る必要があるということで、最寄りの公証人役場にアポイントを入れるところから雲行きが怪しくなっていきます。


私は弥生の会社設立というサービスを利用していたんですが、電子認証のあたりから、専門家に依頼するか自分でやるかをしきりに確認してくるようになったこのツール。
#自分でやるって言ってんじゃん


電子署名を自分で施すところまで進めたところで、その先の手続きが全く分からなくなるというトラブルに見舞われます。


弥生のツールについては、問い合わせ窓口も用意されていなさそうで、どこに聞いたら良いか分からなくなり、公証人役場に問い合わせてみることにした私。


ところが、公証人役場の担当者は、民間のツールの使い方を知りません
#当たり前だけどね


国のツールを使うように推奨されたので、しかたなく、国が用意しているめちゃめちゃ使い勝手の悪い(文字ばかりで分かりづらい)電子ツールを使用して進めてみることに。
#これが良くなかった


国の担当に連絡を入れて、使い方を聞きながら、何とか公証人役場に提出するところまでこぎつけ、そのアポイントが本日午前。


郵送でもよいと言われましたが、送付してから書類が不足しているとか言われるのは面倒なので、直接行くことにしました。


現地では、かなりスムーズにやり取りができて、15分ほどで完了し、あとは法務局に書類を提出するだけじゃん♪と余裕すら感じていたこの時の私
#あまりにもスムーズで
#暇になる気すらしていた


この後に待ち受けている地獄をこの時は知りませんでした。。

法人設立手続きってしんどい(後編)

きつすぎるでしょ

公証人役場での定款認証が想像以上にスムーズに終了したことに気を良くした私は、自宅からオンラインで法務局への書類提出を実行することにしました。


途中まで実施してきた弥生の会社設立を使えば簡単に出来るはず!


と思っていたのに、これがまたまた甘かった。。


前編で、国のシステムを使用するという選択をした私は、弥生のツールを使うことができない状態になっていたんです。
#ツールの併用
#相性が悪い


弥生のツールは、定款の認証と法人の解説手続きを同時に実施するという特殊な取引に対応しているものでした。
#ありがたいけど
#今回は迷惑だった


つまり、個別に公証人役場の定款認証を完了している私がこれを利用すると二重申請になってしまう。。


これに気づいたのは苦労して申請を完了した後の話ww
#公証人からの電話で
#絶望


1からやり直しになって、これまた超絶分かりづらい国のツールを使用して法務局への提出手続きを進めることに・・・。


法務局に電話しても、操作説明書を見てくれと言われるだけで、必要な書類の一覧も必要な手続きも教えてくれない
#何のための電話番号なの


紙で持ってきたら教えてあげると言われたけれど、どうしても今日中に登記完了したい私にとっては、紙提出は選択できない選択肢。
#行くだけで時間がかかる
#CDRとか焼けないし


早く終わらせることを諦めて、ツールをひたすら触りながらやるしかなくなりました。


しかも、提出が完了した後に不備があれば、取り下げして再提出になるという恐怖。。


こんなんだから日本の開業率は上がらねーんだよ!!!


独り言を言いながら、4時間かけて何とか申請を完了しました。あとは、不備連絡が来ないことを祈るだけ。

今日じゃなきゃ

六曜と開運

何とか書類の提出を完了することができたわけですが、どうしても今日中に登記手続きをしたかったのには理由があります。


というのも、冒頭で紹介した風水の占い師さんから教えてもらった、数少ないコマリストの運気がマシな日が今日だったから
#ほとんどない
#次は4月


これに加えて、2023年3月1日は大安で一粒万倍日という宝くじ日和。


この日以外ないじゃん!と思えるような特別な日なわけです。


ただ1点を除いては・・。


実は、2023年3月1日は新しいことを始めるのに適さないとされる『不成就日』なんです。


どれだけ日柄が良くても、全てがマイナスになると言われるこの日は、会社の設立はもちろん、習い事や新しい趣味を始めるのも良くないとされています。


けどさ、今日を逃すと、コマリストの運気が良い日は4月までないんだもん。


世間がマイナスだと言っても、私にとって良い日ならそれでいいじゃん☆そもそも、世間の常識よりも自分の信じるものを貫きたいから独立開業してるんだし!
#だったら最初から気にするなよ


と、都合よく解釈した私は、どうしても今日中に登記を完了したかった。


日柄だけで言えば、マイナスからのスタートです。


つまり、あとは上がるだけ。


私の2人目の子ども(法人)となる新しい法人の名前は、
『株式会社MADOGUCHI』です。
#一人目は
#解散しちゃったから


今度は育児放棄することなく、大きく育てていくので、登記手続きに超絶苦労した(難産)というのも、スタートの日として良い思い出になると思います。


世間に知られるような会社に成長した時には、こんな設立秘話を知っているあなたは自慢できるかもしれませんよ笑

じゃ、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?