見出し画像

【乃木坂46】ライブの心得

今週末、10周年記念ライブを日産スタジアム(神奈川・横浜)で行う乃木坂46。そこで乃木坂WEEKと題し、毎日乃木坂46に関する記事をあげていけたらと思う。

今回は「ライブの心得」と題し、ライブについてのあれこれを書いていきたいと思います!

持ち物

・サイリウム(公式グッズまたはキングブレード推奨)
・推しタオル
・飲み物(キャップ付きがオススメです)
・タオルまたはハンカチとティッシュ
 (泣いたり汗かいたり濡れたりしたら使ってね。)
・カッパ(野外の場合に限る)
・推しへのでっかい愛
・楽しむ気持ち

ライブ前に必ずしておくこと

・ライブのレギュレーション(注意事項)に目を通す
→コールや持ち込みの制限、会場によって様々です。過去にはトレード禁止や水以外持ち込み禁止などのルールが敷かれた会場もあります。

・サイリウムの電池(単4電池)を買っておく
→会場周辺は高騰または品薄になります。ライブに行く前に準備しておきましょう。

・ご飯をしっかり食べておく
→乃木坂46のライブで基本的に2時間近く立ちっぱなしになります。体力勝負ですので必ず食べておきましょう。

・チケット発券しておく
→入場ゲートが席によって異なります。早めに確認しておきましょう!

サイリウムカラー

1期生

秋元真夏 赤色 × 桃色
齋藤飛鳥 水色 × 白色
樋口日奈 紫色 × 橙色
和田まあや 黄色 × 橙色

2期生

鈴木絢音 白色 × 紫色
山崎怜奈 黄色 × 白色

3期生

伊藤理々杏 赤色 × 紫色
岩本蓮加 赤色 × 桃色
梅澤美波 水色 × 青色
久保史緒里 水色 × 黄色
阪口珠美 紫色 × 黄色
佐藤楓 赤色 × 赤色
中村麗乃 青色 × 白色
向井葉月 黄色 × 黄色
山下美月 青色 × 黄色
吉田綾乃クリスティー 桃色 × 紫色
与田祐希 赤色 × 緑色

4期生

遠藤さくら 桃色 × 白色
賀喜遥香 橙色 × 緑色
掛橋沙耶香 桃色 × 橙色
金川紗耶 水色 × 赤色
北川悠理 水色 × 橙色
黒見明香 紫色 × 緑色
佐藤璃果 桃色 × ターコイズ
柴田柚菜 青色 × 黄緑色
清宮レイ 橙色 × 橙色
田村真佑 水色 × 紫色
筒井あやめ 紫色 × 紫色
早川聖来 青色 × 青色
林瑠奈 桃色 × 桃色
松尾美佑 ターコイズ × 白色
矢久保美緒 桃色 × 黄色
弓木奈於 赤色 × 黄緑色

5期生

五百城茉央 ターコイズ × 青色
池田瑛紗 緑色 × 白色
一ノ瀬美空 水色 × 水色
井上和 赤色 × 白色 
岡本姫奈 紫色 × 青色
小川彩 白色 × 白色
奥田いろは 黄緑色 × 桃色
川崎桜 桃色 × 緑色
菅原咲月 桃色 × 水色
冨里奈央 ターコイズ × ターコイズ
中西アルノ 水色 × ターコイズ

楽曲

インフルエンサー 赤色 × 赤色
サヨナラの意味 緑色 × 緑色
何度目の青空か 青色 × 青色
君は僕と会わないほうが良かったのかな 桃色×桃色
嫉妬の権利 赤色 × 赤色
乃木坂の詩 紫色 × 紫色

※他にも楽曲の色指定はありますが、公式に決まっているという訳ではなく、何となくです。
基本的には推しメンもしくは、センターの子のサイリウムカラーを振っておけばOKです。
どうしてもという時は、周りに合わせて、見てください()

\ お家に帰るまでがライブです /

ライブ会場周辺での迷惑行為や道中での迷惑行為はグループはもちろん、推しの名誉に傷が付きます。
善意でゴミ拾い等を行えとは言いません。ただ、推しメンのグッズをつけていれば、○○ちゃんのファンとひと目でわかるということを忘れないでいてください。

節度と思いやりのある行動を取れる人でいましょう。

素敵な思い出を作れることを願っています✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?