見出し画像

近況まとめ

全く書かずに1年はまずいだろという訳で近況報告でもしますかといった感じ。

とりあえず4月から7月までを大雑把に振り返りますかね。

4月

4月に入るやいなや予想通り3116Hが40年の活躍に幕を下ろし引退しました。
せっかく側面広告が剥がされたのにあまりいいカットが回収出来なかったのが悔しい…

そしてなんと、1月に買ったばかりのナナニッパくんがまさかの不調でキタムラ送りになりました。
どこぞのテイオーもこんなに早く故障してないのにナア…

で、肝心の修理結果はなんと

修理不可!!!

…詰んだ、マジで詰んだ。生産時期の短いニコンⅠ型にしたのが悪かったかと言わんばかりに部品がないと無慈悲に返却されたのでした、あーあ。

5月

それはともかく5月には遂に名市交から幕車が消滅。
離脱の1週間前に回収できて本当に良かった。
某には本当に感謝です。

そして後半には静岡へ。TH3500形のラストランを撮影しに行きましたが肝心のそれはピントを外して撃沈、ゆるゆるキャンプ号が回収できただけでも良かったです。

まあスナップとか側面流しは撮ったんですが未だに取り込んでいないのですわ。本当に何しに行ったんだ()

で静岡に来たらこれは未来永劫外せない、この時も安定の素晴らしさでした。

6月

頭からいきなり3114の扶桑幕を回収、安定のカッコよさですね本当に。

で6月は期末で忙しかった…
自称進学校はやく辞めてえ。

でテストが終わった当日、「どっか行くかー」という訳でネタを探すととんでもないものが釣れたので急遽名古屋へ。

満足できるカットが無かった4つ目の特急を回収できました。テストまあまあ頑張った甲斐があったかな。

そして杜の都からまさかの刺客が来たのもこの頃で…

7月

嘘だろお前!?

本当です。宮城交通からブルシチやHR、西工といった愉快な(?)面子が愛知へ贈られてきました。

これはただ単にウケ狙いでも趣味でもなく、愛知県のワクチン接種会場へのシャトルバスをほぼ全て担うことになってしまった名鉄バスくんが車両不足に喘いだ結果がこれな訳で…

俗に言う「大坪霊園」からまだ使える廃車を敗者復活戦させたりしても車両が足りずまさかの逆転現象が生ずる結果になりました。
最近また岐阜からも取り寄せたみたいで本当に大変なんですね…

ネタが無いときはこれでしばらく喰っていけるかな。

という訳で夏休みもある程度オタクするつもりなのでまあ半年後くらいにまた纏めると思います。

てな訳で最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?