見出し画像

2024年に仕込み2025年に勝つ株式1銘柄(2023年12月記)

2024/5/20記 末尾に追記しました。

今回は底値圏に近づいている銘柄で、2024年中に仕込んで、その後1年前後の期間ホールドして手堅く2~3倍を狙えそうな銘柄をご紹介します。

月足チャート

当該銘柄のチャートは上記の通りで、非常に規則的な株価サイクルが見て取れます。

ピークからボトムまでが過去3回の波動では36~44月間で推移しています。今月で前回ピークから32月となります。底打ちはピークから36~44月後をあてはめると、表に記載のとおり2024年の4~9月頃が想定されます。

株価はボトムから2.6倍~3.7倍の上昇をしています。1年前後の保有期間でこの上昇がとれれば高パフォーマンスと言えると思います。

当該銘柄は小型で人目に付かない非常に地味な銘柄です。高成長株ではありません。どちらかと言えば市況関連株に該当する銘柄となります。

株式格言で辰巳天井というものがあります。2024年が辰で2025年が巳の年となります。辰巳の年に相場は天井をつけることが多いというアノマリーでもあります。相場的には末期で大型株が息切れし、小型株にパフォーマンスがでる時期にもなり、同銘柄は小型の銘柄で都合は良さそうです。

出来高も比較的少なく無成長業種で興味を引かれることもなく大口のプレイヤーは参加しないと思われ個人投資家向きの銘柄だと考えています。

それでは以下に当該銘柄の発表と2025年にくるであろう高値の時期についてご説明します。

ここから先は

1,326字 / 6画像

¥ 2,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?