見出し画像

【介護×Notion】立替払いの記録

義母が使うものをAmazonなどで買った時に、いちいち清算してると1万円札しかない、おつりがない、ってことになるので記録をしておいてまとめて清算するようにしました。

ここでまの「介護×Notion」はあまりNotionのいいところを活かせてなかったようにも思うのですが、立替払いの記録はちょっとNotionっぽい😊

立替 「全て」
立替「未精算」

清算済か未精算かビューを切り替えて表示できるようにしました。
計算式で合計を出してるので、未精算の合計金額もすぐにわかります。

ちなみにですが、冷凍庫は義母の歯が1本しかなく、入れ歯も合わなくてはずしてしまっているので、定期購入で「やわらか宅配弁当」を頼んでいて、そのお弁当の配送先を我が家に変更したのですが、うちの普通冷凍庫には入りきらないので買いました。
夕ご飯ななるべく私たちと同じものにして、食べやすいように刻んだりやわらかく煮たりしてますが、朝ごはんの準備はちょっと厳しいのでやわらか弁当を食べてもらっています。ご飯も義母用にやわらかくしたものをを冷凍ストックしています。

チャイム3個セットは、ベッド、車いす、トイレに設置したけど「ここにあるから何かあったら押して」と言っても、その存在を覚えていられないので、結局は夜寝てる時になにかあった時に、義母と一緒に寝ている人(トイレに行く時に付き添いが必要なため)が、2階で寝てる人を呼ぶためのものになってしまいました。

そして、もうひとつ買ったチャイムは、2階で洗濯物を干すときに「トイレ行きたくなったら押して」とか、おトイレに入った時に「終わったらこれを押してね」とか、必要な時に教えて渡す。受信機も電池しきなので、2階にもて行ったりできます。
私たちが在宅勤務で仕事してる時は隣の和室にいるので「トイレに行きたいときはボタンを押して」と紙に大きく書いて、こたつの上に一緒に置いてあります。

義母が我が家にきた当初はかなり足元がおぼつかなく、立ち上がりも不安定。そして慣れない場所なのでトイレの場所がわからない、ということがあり「一人で立たないで。トイレに行きたい時は必ず呼んで」と伝えているのですが、それを覚えていられない。もしくは、自分はできると思ってる。もしくは「仕事中に呼んだら悪い」と思っている。

最近は来た時よりも足元が少し安定しているのと、「トイレの時は呼ぶ」というのが少しずつ定着してきてるような気がします。

最初は夜中は気づかないうちトイレに向かっている時もあり、最初のバタバタな時期は、主人も疲れていたため気づかないうちに一人で行ってしまい、主人が気づいた時はベッドの下に横になっていた、ということがありました。

介護ベッドは降りる側の足元半分に柵がなくて、そこから降りれてしまうので、「ここにも柵を設置してもらう?」という話をしていたのですが、ベッド全体を柵で囲ってしまうのは「虐待」になるのだそうです。
そんなわけで、ベッドから降りた時に鳴るようにセンサーチャイムも買いました。

離床マットというものもあるのですが、すごく高くレンタルでも月に5,000円以上します。このセンサーチャイムで十分でした。

でも、私の場合はセンサーチャイムが鳴る前に布団がガサガサする音や、ベッドがきしむ音でほぼ気づきます。それだけ眠りが浅いってことなんでしょうね。なんせ夜のトイレが1時間おきですから・・・😢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?