見出し画像

【韓国ドラマ感想文】《コッソンビ熱愛史》と《オ!ヨンシム》を

朝鮮時代の史劇って【朝廷が舞台】【政争】【科挙】がパターンではあるんだけど、ハマると抜け出せなくなる。

《コッソンビ熱愛史》

Google検索結果より

スタバで『トッピング全部載せ!』とオーダーしたらこんな感じ?な史劇。

クーデターの末に王位に就いた今上は暴虐の狂王。
クーデターの際に殺しそびれた甥(廃世孫)の存在を忘れることはできない。抹殺して不安を除きたい。
廃世孫を追う途中で、一人息子を廃世孫の護衛(番人)に殺された武人は個人的復讐を誓う。

一方、両班の娘が経営する科挙の受験生向け宿舎に現れた3人の花士人(コッソンビ)。
そんな3人は科挙に合格できるのか?いや先ず、廃世孫はどうなった?生きてるのか?

科挙の時期なので妓房併設の宿舎も満員御礼状態。
暴虐の狂王を廃そうとする秘密結社も暗躍。

と、ここまでで既に情報過多。でしょ?
ロマンスあり、復讐あり、アクションもたっぷり。
アクションシーンでは韓服が華やかに広がる太刀回り。それを上からクレーンカメラでしっかり抑える。

広がって重なった伏線が、見事に最後に回収される。
周りの大人のオ・マンソク、アン・ネサン、チュ・ソクテ、イ・ジュニョクが締める所を締めて、見応えのある作品に仕上がっている。

見始めの思いこみを気持ちよく裏切られます。

ぜひ、どうぞ!
それから、狂王はよく見ればすごくイケメン。他の作品でお目にかかりたい。

☆☆☆☆☆

《オー!ヨンシム〜帰ってきた初恋》

Google検索結果より

韓国では誰もが知ってるアニメなんだそうだ。(《14歳のヨンシム》)

その主人公たちの20年後はどうなったの?がこのドラマ。

ヨンシム(ソン・ハユン)はテレビ局のバラエティ番組PDになっていた。
担当番組の視聴率が悪く、起死回生の企画を練っている。
同じチームの後輩PDが《イルタ スキャンダル》の元アイスホッケー選手の高校生として私の心に爪痕を残したイ・ミンジェ。ちゃんと社会人になってました(笑)。

20年前に姿を消したワン・ギョンテは、なんとアメリカに本拠を置くスタートアップ企業のCEOとして韓国に帰国してきて...。
そのワン・ギョンテはSUPER JUNIOR ドンヘ。

ヨンシムの新番組のパイロット版制作のための出演者探しで後輩PDチェドンが穿り出してきたのがなんとギョンテ!

ソン・ハユンも上手な俳優さんだし、ドンヘはMVでもドラマティックなものになする演技力。グループの他のメンバーのようにはドラマやミュージカルには出演しないけど。

とにかく、元のアニメを知らないからストーリー的に繋がって「アリ」なのかどうかはわからない。
個人的にはいろんなエピソードを盛り込み過ぎな気がした。
脇を固めるキャストもかなり豪華。

『ソン・ハユン』と『ドンヘ』というカードを手にした製作陣が頑張りすぎたのかな?

ま、とにかくドンヘはかっこいい!
ドンヘのどのカットも垂涎もの。
ドンヘ単独をこんなに楽しめるのは嬉しい。
これはこれで楽しかった。

あと、高校生役のムン・ウジンくんに「お久しぶり!」だったので嬉しい。
《ライフ オン マーズ》で最推しチョン・ギョンホの子ども時代を、《ザ・キング》でイ・ミンホの子ども時代を、《キム秘書はいったいなぜ?》ではパク・ソジュンの子ども時代を演じた可愛い少年がすくすく美しく成長しているのは孫の成長のように感じる。先が楽しみだ。

☆☆☆☆☆

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?