見出し画像

【韓国バラエティ感想文】《バディボーイズ》

ハングル表記で《バディボーイズ》で公式邦題もそうなんですが、ゴルフ番組でもあるので《バーディ ボーイズ》なんじゃないか?と思う英語好きの日本人の私。

☆☆☆☆☆

Google検索結果画像

『KーPOPアイドルたちがゴルフを楽しむ』というコンセプトで集まった5人。

SUPER JUNIOR のイトゥクとシンドン、2PMのニックン、CNBLUE のドラマーのカン・ミンヒョク、NU’ESTのベクホというメンバー。
所属事務所もそれぞれのゴルフ好きが、韓国のイルサンで合宿、そしてニックンの故郷タイ🇹🇭と隣国ラオス🇱🇦で、ゴルフと現地の名所や名物料理を楽しむ。

SUPER JUNIORイトゥクとシンドンはLeminoをSUPER JUNIOR で検索して出てきた番組なのでさておき。

ニックンは韓国芸能人の中でもゴルフの腕前が有名だそうだ。私はまず「ああ、この人は2PMのニックンというのか」という状態でしたが。
2PMの6人の中でもドラマで見かけるテギョンとジュノ以外知らなかったんです。ファンのみなさまごめんなさい。

カン・ミンヒョクはドラマで観たことがあったわ〜。CNBLUE の人やったんや〜!という失礼さ。これでCNBLUE3人の見分けがつくようになった。イ・ジョンシンとジョン・ヨンファもわかる。
それぞれをバラバラにドラマで観ては「CNBLUEの人」と覚えてたから。
ファンのみなさまごめんなさい。

ベクホも初めまして。NU’ESTはファン・ミンヒョクだけしか知らなかった。ベクホごめんね。ファンのみなさまごめんなさい。

☆☆☆☆☆

イルサンの名所を訪れ海産物を味わいゴルフを楽しむ。
ミニゲームで食べられるメニュー決め、とか、腕立て伏せの回数で夕飯の食材をゲット、とか、いわゆる『韓国バラエティのお約束』もたっぷり。

タイでは観光したり女子プロゴルファーたちとプレーしたり。
コースに猿🐒がいたりする。
韓国人の4人は『可愛い😍』と言って写真を撮ったりして喜ぶが、タイ人ニックンは『野生の猿だから凶暴だし物を盗ったりするから危ない!』と警戒。
日本でも野生の猿は危険なので、ニックン正解!大阪市内でも、時々箕面あたりから猿が迷い出てくると警察官が対応してる。

ラオスといえば私の中では《花より青春〜ラオス編》でのユ・ヨンソク、ソン・ホジュン、バロの旅行記。
その旅行記で知った【ラオスはバックパッカーの聖地】らしいワイルドなアクティビティに5人が挑戦。
もちろんゴルフもたっぷり。

☆☆☆☆☆

ゴルフの部分は、まあ日本の芸能人が出演するゴルフ番組と同じ。

ただ、イトゥクとシンドンがとにかく番組を回すのが上手いので、ともすれば退屈にも思えるゴルフ番組が爆笑バラエティになっている。

イトゥクより干支ひとまわり下のベクホの事もちゃんと溶けこませていい感じ。

      ☆☆☆☆☆

この番組は昨年(2022年)の11月あたりに収録され、放送されていたようだ。

2023年が明けてしばらくのイトゥクのYouTube動画にE.L.F.の方が日本語字幕をつけてくださってるのをたまたま観たのだけど、2022年11月はイトゥクが自分で『地獄のようなスケジュールだったんだ』と言ってたのを思い出した。

SMの公式アプリ【KWANGYA CLUB】で昨年11月のSUPER JUNIORのスケジュールをチェックしてみた。
SUPER SHOW 9  で香港と台湾に行ってたし、12月の正規アルバム11集【THE ROAD : CELEBRATION】リリースを控えて追い込みの時期。
通常のレギュラー番組も抱え、年末年始の特別スケジュールも入ってたはずだ。

その合間にイルサンやらタイやらラオスやらでロケをしていたわけだ。

どこまでが放送作家さんのアイデアでどこまでがイトゥクとシンドンのアドリブアイデアなのか不明だが、カラオケのあるレストランではメンバーみんなに歌わせ、ドラムとピアノがあるレストランではイトゥクがピアノ、ミンヒョクがドラムを演奏してソロデビューして間の無いベクホに歌わせる。
腕立て伏せも『アイドルなら顔がカメラに向いてないと』とカメラ目線で。

地獄のスケジュールにもかかわらずイトゥクは疲れを見せず喋りまくって動きまくる。シンドンは茶々を入れまくる。

疲れ過ぎでテンションがハイなのかヤケクソなのか...。

二人ともゴルフの腕前はそこそこなところがまた、上手いニックンやミンヒョクを引きたてる(当人たちはそんなつもりは無いだろうが)。

☆☆☆☆☆

バラエティだし見流すくらいの気持ちで見始めたけど、やっぱり見入る。

【アイドル オブ アイドル】の成せる画面をぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?