見出し画像

みんなPENGUIN RESERCH聴いて! 個人的お気に入りバンド紹介

結論:みんなPENGUIN RESERCH聴いて!!!!!

みなさん、ロックな音楽、好きですか?
私は大好きです。中学生の頃に友達からJanne Da Arcを教えてもらいカラオケで歌いまくり、高校生の頃はRADWIMPSの歌詞をこっそりノートに書き写し、大学生の頃は通学中ずっとELLEGARDENを聞いていました。

今回は、私が最近大好きなロックバンド「PENGUIN RESERCH」について紹介したいと思います。
正直まだまだ認知度が高くはなさそうなので、ロック好きな方は是非聞いて欲しいです。

PENGUIN RESERCHとは

ボーカロイドPとして活動されていたkemuさんが中心となって立ち上げた、5人組ロックバンドです。

個人的に感じているPENGUIN RESERCHの魅力としては「疾走感とエネルギーあふれるサウンド」「理解しやすく心に染みる歌詞」「サウンドと歌詞にマッチしたハイトーンボイス」だと思います。
曲の世界観として「夢に敗れたり失敗した人がそれでもまた挑戦することを讃える」「周りにバカにされ続けてきた人の反骨精神」といった、
マイナスな感情を、前に進んでいくためのエネルギーに変えていくような曲が多いです。
私は仕事が炎上して疲れたりイライラしたときによく聞いていて、曲と共感することでストレスが発散され、精神を保っていました。笑

アニメタイアップしている曲も多く、アニソンやボーカロイド楽曲が好きな人もかなりハマれると思います。(『デュラララ!!×2 結』『マギ シンドバッドの冒険』『ReLIFE』『ゾイドワイルド』『シャドウバース』等。)

またボーカルさんは声優としても活動されており、少年の主人公ような爽やかさが、アニソンとしてもとてもマッチしているように感じます。
声優さんなのでとても歌詞がとても聞き取りやすく、疲弊した頭にもスッと入ってきます。笑

詳しくはWiki等で検索してみてください。

個人的お勧め曲紹介

おそらく聞いていただくのが一番良いと思うので、私が特に好きな曲をYoutubeの公式チャンネルから引っ張ってきました。
気になる曲がありましたら是非聞いてみてください!

【とにかく疾走感が気持ちいい曲】

『千載一遇きたりて好機』

譲れないとしたら 捨てられないとしたら
誰もが負債と思うだけのストーリー
そこに君がいて 理由があって
今になって思うわ だから死ねないんだ
だからこんな千載一遇 二度と逃すかよ

どの曲も最高なのですが、私はこの曲が一番好きです。人生で結構しんどいなぁと思うタイミングってあると思うのですが、やっぱり自分が信念持って選んできた人生だし。それを肯定するということは自己を肯定することなんだなぁと。気づかせてくれました。あとシンプルに曲かっこいい。

『近日公開第二章』

踏み外したシナリオ 上手くやれた試しは無いが
傷だらけのノンフィクションを いつの間にか僕ら選んでた
別にこのままだっていいんだ それなりには良く出来ている
ただ心残りを言えば 僕らってこんなもんか?

私がPENGUIN RESERCHを知ったのは「バンドやろうぜ!」というリズムゲームアプリだったのですが、このゲームとタイアップした曲です。夢に向かって走る青春時代を一旦終えた後に再出発するというストーリーは、30代の自分の視点と近いものがある気がします。

【ガンガン重低音でストレス発散系】

『敗者復活戦自由形』

敗退者よ謳え お前の試合だ
下手なりの走り方で上等だ
どうなったって謳え そんなんで終わらない
しぶといのはお互い様だろ 爪痕残してみろ

サッカーの情報番組とタイアップした曲です。ヘドバンやデスボイスが入って攻め攻めの攻め曲。敗退者だからこそ謳える曲がある。失敗してどん底にいる人に立ち上がる勇気をくれると思います。イライラしたときに聞いても最高です。

【ボカロカバー曲】

『敗北の少年』

敗北の少年 現実を謳え
あんな風に空は飛べないんだ
こんな夜に 意味があるなら
僕らは地を這う

元々、kemuさんがボーカロイド楽曲として発表していた曲のカバーです。セルフカバーの種類に入るんですかね?
憧れの存在と、現実。その差は辛いものだけど、現実を選びとる強さが素敵だと思います。


【静かに優しく染みる曲】
『少年の僕へ』

君が出会う「これから」はね 信じられない程に
楽しくて 悲しくて 素敵な旅になる
「まるでおとぎ話」と笑えるほど 素敵な旅になる

本当に「少年の頃の自分」に語りかけているような曲。君の人生は素敵だよ、と伝えることは、自分の人生を肯定しているということ。「千載一遇」と同じようなメッセージですが、こちらは優しく語り弾いています。めちゃんこエモい。

まとめ

今回は私が最近大好きなロックバンド、PENGUIN RESERCHについて紹介しました。もっと他にもオススメしたい曲がたくさんあるのですが、あまりにも長くなってしまうので、5曲に厳選させていただきました。
気になった方、Youtubeの他のMVや、サブスクでも聞けますので、是非聞いてみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?