見出し画像

豊かさを受け取る7日間キャンプ:DAY6{私が1週間で【20万】引き寄せた習慣}

キャンプも残り2日となりました。

 

本日のワークは「もったいない」を手放すことがテーマです。

  

 

普段から断捨離をしている人は、いますぐ手放すものがなくても大丈夫。

 

何かを手放すときにこのワークを活用するか、「もったいないな」という気持ちが出てくる場面・・・時間でもお金でも気持ちのゆとりでも、そういう時を思い出して一緒にワークをしてみてください。

 

 

(電話帳の連絡先を人間関係の整理として手放すエクササイズにしてもオッケーです)

 

「もったいない」という気持ちは、「もしこれを手放したら自分からなくなってしまう」「これを再び手に入れるのは難しい」という欠乏感から来ています。

 

この「もったいない」が色々なものにくっつき始めると「時間がもったいない」「あの時ああしていたらな〜もったいない」と様々なことに欠乏感を感じる欠乏症に陥ってしまいます。

 

これでは、「充分に持っている」「充分豊かである」という豊かさを受け取っている状態と全く逆の周波数を持ち続けることになります。

 

ここから先は

4,108字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?