見出し画像

9. 自分の持ちモノに「ありがとう」を伝える。

こんまりさんの日めくりカレンダーから、

着ていた服に、「今日は私を守ってくれてありがとう。」

身につけていたアクセサリーに、「私をきれいに飾ってくれてありがとう。」

持ち歩いていたバッグには、「最高の仕事ができたのは、あなたのおかげ。」

こんなふうに持ちモノ一つひとつに対して、今日という一日、自分を支えてくれたことに感謝しましょう。

そうすると、持ちモノがあなたの応援団になってくれます。


片づけ祭りの途中ではあるけれど、確かにときめくモノに囲まれて、毎日生きて行動できること、私を包んで守ってくれていることに感謝。

感謝の言葉を口に出すと、声をかけたモノたちがあたたかいエネルギーを返してくれる。それを感じる時の幸せ感。

大きいことに飲まれてしまうと、日々のささやかだけど、着実な幸せを忘れがちに、疎かになってしまう。今、気づいたから、これからは、一瞬一瞬を大切にできる。


今日の編みもの:かぎ針編みでスワッチ編み

画像1


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

よろしければ、サポートをお願いいたします。いただいたサポートは創作活動に使わせていただきます!