見出し画像

一歩踏み込んだハンドメイドの知識

まず初めに自己紹介を。

【ハンドメイド関連の経歴】
・アクセサリーパーツ専門店勤務
・自身のハンドメイドアクセサリー販売
・アクセサリー作りの講師
・アクセサリーパーツの仕入れ・販売

今現在は販売のみを細々と行っています。


アクセサリーパーツ販売店勤務

子供のころから細かい作業が好きで、ありとあらゆるものをリメイクして遊んでいました。大人になって、ハンドメイドとは全く関係のない仕事をしていましたが、なんやかんやあって偶然アクセサリーパーツ専門店で働くことになり、そこからアクセサリー作りとはなんぞやということを学んだ感じです。売り上げ一位の東京の店舗に放り込まれ、周りのスタッフもお客さんも知識・経験ともに豊富な人ばかりの中、ミスをしては睨まれ、冷や汗をかきながら仕事をしていました。その後は田舎に新規オープンした店舗に異動したので、東京の店舗ではごくわずかな期間しか働いていないのですが、その短期間でガリガリに痩せてしまいましたね~。

売上ナンバーワン店舗から地方の田舎店舗へ異動し、ようやくしっかりと知識と技術を増やしていきました。東京の店舗はかなりの玄人のお客さんが多く、スタッフの仕事は品出しとレジ打ちがメインでした。あとは、売り場への案内とか量り売り商品の対応とか。田舎の店舗は初心者さんがかなり多かったので、一から十まで聞かれるし、一から十まで教える、という毎日でした。


アクセサリー作りの講師

アクセサリー作りの講師は、初心者さん向けに行っていました。ジャンル問わずやらなければならなかったので、一通り教えたことはありますが、私が好きだったのは金属系。Tピンや9ピンを使った作品が得意でした。丸カン、Cカン、Tピン、9ピンはアクセサリー作りの基本中の基本ですが、ハンドメイド歴が長い方でも上手に使えていないことが多いです。あとは、やる気もあるし作るのも大好きなんだけど、手先が不器用っていう方も多かったです。手の使い方、体の使い方からお教えすることも少なくありませんでした。


ハンドメイド作品の販売

知り合いに誘われて、自分で作った作品を委託販売し始めました。それまで販売経験は全くの皆無だったので、どうしたもんかよくわかりませんでしたが、知識と技術と作品のアイデアはかなり豊富でした。なので本業の片手間(ほぼ放置)の割にはまあまあ良い方だったんじゃないかと思います。
他の作家さんがどういう環境で作品を作っているのか知らないのですが、私の場合は手持ちのパーツがかなり大量にあるので、そこから組み合わせて作品を作っています。作っていく中で付け足したいパーツを追加で仕入れて…という感じで、ますますパーツが増えていく状況。
教える立場だったこともあり、既製品と同等の仕上がりを目指して作品作りをしていました。買う方にしてみればそんなに細かいところまで気にしないんでしょうが…綺麗に作ったほうが壊れにくいし長持ちするのでね。
この時期から、色んな作家さんの作品を見ることが増えてきました。


アクセサリーパーツの仕入れと販売

パーツを手に入れる方法は色々ありますが、やっぱり気になってしまうのは海外からの仕入れでした。収入に余裕があるわけではなかったので、大量仕入れはリスクが高いと思い、小ロットOKの仕入れサイトを利用していました。この時期に品質のばらつきというのを学びました。
仕入れと販売とはいえ、ハンドメイド作品の販売と同様に片手間の片手間くらいにしかやっていなかったので、売り上げを伸ばすことを真剣に考えてはいませんでした。どちらかというと、自分が持っていないパーツを手に入れたいという欲の方が強かった気がします。


お伝えしたいことは

自分の作品を頑張って売りたい!というほどの熱意は無いので、「今すぐ売れるコツ」とか「売れる作品はこれだ!」みたいな情報はお伝えできませんが、知っておいて損はないアクセサリーパーツに関するアレコレみたいなものをお伝えしていこうと思っています。ハンドメイドの一歩踏み込んだところを知っていただけると嬉しいです。
あとは、販売員時代に出会ったお客さんの話とか。

どうぞよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?