見出し画像

いい音楽は、良い人生をつくる

どうも、まるぞうです。

音楽漬けの日々を過ごしています。仕事の休憩中ですら、ワイヤレスヘッドホンをつけて、音楽を聴いている始末です。

音楽と人生

 音楽って、人生を作りますね。音楽って、気分を後押ししてくれますね。

楽しい時には、テンションを上げるようなアゲアゲな曲をかけたり、ゆったりしたい時には、メロウな曲をかけたりと音楽は、人生を作ってくれます。

いい音楽を知っていると、より人生を彩ってくれます。

音楽を聴く習慣がないからダメだとか言っているのでは、ありません。

好きな音楽を好きな時に聞く。

人生で最高の瞬間です。

僕が聴く、音楽のジャンルは、HIP HOP、R&B、SOUL、REGGAE、オールデイズ、POPSと幅広いです。

音楽好きは、親父譲りだと思います。幼少期に、親父と出掛けた時には、カーステ彼は、加山雄三やオールデイズにビートルズなど、多くの音楽を聞かせてもらいました。

 幼少期に、いい音楽に巡り合わせてくれたからこそ、今、大の音楽好きになったんだと思います。

人のための音楽

僕は、一時期、CLUB DJをしていた時期があります。それは、1999年のHIP HOPブームの時です。

 DJをするということは、フロアーのお客さんが楽しめる音楽をかけなければいけません。

自己満足の選曲をしているようでは、ダメです。お客さんウケののいい曲を探しては、大阪や京都にレコードを買いに走ったもんです。

当時は、今と違って、PCをミキサーに繋いで音楽を出力する仕組みではないので、レコードをどれだけ持っているかが、勝負です。

邦楽のレコードは、あまり売ってなかったので、旬な曲のレコードを持っているだけで、周りのDJとは、差がつけられます。

そんな当時、周囲の友人に、こんな感じの選曲でMIXテープを作って欲しいと言われて作っていました。

僕のDJをやっていた当時は、カセットテープで、DJいろんな曲をMIXすることが当たり前でした。

今では、デジタル音源で配信されているか、CDにて販売されています。

こう見ても、時代の流れを感じます。

僕は、欲張りなので、フロアーのお客さん全員を熱狂さすような選曲を目指していました。

今思えば、完璧主義の塊です。

人の気分に合った音楽を流すことに命をかけていました。考え方が若い問いまでは思います。でも、楽しい時期でした。

音楽は、人をも引き寄せる

このクセというか、なんというか、この性分は、今も続いています。車に同乗する人の気分を掴みたくなってしまいます。

音楽って、共通の話題にもなりますしね。

ファーストコンタクトで、話題作りに僕の場合は、音楽を利用します。多くの場合、音楽の話題で繋がることができます。

 CLUBに行けば、そのCLUBでかかっている音楽が好きというだけで、CLUBで新たな出会いがあります。

 そこには、久しぶりな会う友人もいたりします。

僕にとって、音楽とは、旧友との再会の場でもあり、新たな出会いの場でもあるんです。

今まで、音楽が引き寄せてくれた人との出会いは、数えきれません。本当に、僕の人生にとって、音楽は、人生の軸を作っているのかもしれません。

いい音楽は、良い人生をつくる

昨日、アップしましたブログにも書きましたが、DJ HASEBE氏の『WELCOME TO MY ROOM』というインスタライブを通して、会社の上司と共通の話題を持つことができました。

 今回、DJ HASEBE氏のおかげで、新たないい音楽と出会うことができました。

まだまだ、いい音楽は、いっぱいあるんだと再認識しました。

僕が知った音楽は、今まで作成されてきた音楽のほんの一部にしか過ぎません。

音楽って、本当に奥が深いですね。

音楽は、まだまだ、僕の人生を楽しませてくれる一つのツールです。

僕は、死ぬまでの一生をかけて、いい音楽を追っかけているのでしょうね。

そんな気がします。

今日も、このブログを書きながら、最高の音楽を聴きながら、楽しんでいます。音楽好きにしてくれた、親父に感謝。

いい音楽は、いい人生をつくることに気づかせてくれたDJ HASEBE氏に感謝です。

今日も、このブログを書きながら、最高の音楽を聴きながら、楽しんでいます。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。