見出し画像

当たり前を疑えるように

どうも、まるぞうです。

1回目のワクチン接種をして、発熱と頭痛により寝込んでいました。

1回目でこんな状態だと2回目のワクチン接種が思いやられます。

下手したら、2〜3日発熱で寝込んでそうです。

インフルエンザのワクチンも打ったことがないので、ワクチン接種がこんな感じなのかなぁって感じですが、実際は、違うものなのでしょうか?

今から27年前にインフルエンザにかかってきり、インフルエンザにかかることがありません。

それだけが自慢でもあるのですが。

ワクチンというものをもっと理解して接種するきものだとは、思うのですが今回は、某ウイルスに抵抗力をつけたい一心で、ワクチン接種をしています。

ニュースでもワクチンに異物混入というものが流れています。

その異物が、どれだけ体に影響を与えるものなのかわかりません。

その異物混入の可能性を考えずにワクチン接種をしている自分がいることに、不思議に思うんですよね。

日本人に多い心理ってやつにやられているのでしょうか?

例のみんながすれば、自分も周りと一緒のようにしてしまうってやつです。

そこに違和感を感じなかったことに、まだまだ自分も情報操作にのりやすいやつだなぁって感じます。

気をつけないといけませんね。

みんな当たり前ということに疑いを持つということは大事ではないかと感じます。

ちゃんと事前に情報を仕入れておくことは、大事ですね。

今日も、微熱と頭痛を解熱剤で抑えて仕事をしていました。

本来は、定時で帰りたかったのですが、どうしてもやらないといけない仕事があったので、残業をしていました。

明日は、17時からの仕事なので、しっかりと休んで仕事に備えたいですね。

それでは、睡眠がはかどる曲を選曲します。

それでは、いってみましょう!!!

TAK-Z & APOLLO - Holiday

明日からは、3連休ですね。

緊急事態宣言に台風と自宅での自粛を余儀なくされる休みの初日ですね。

また、某ウイルスの猛威が振るう前の休日に戻ればいいですね。

LIBRO "小道を行けば"

唯一無二のスタイルですね。

ラップもトラックもかっこいいですね。

何気なく小道を行けば、自分の知らない世界が広がっていますね。

人生もそうかもしれませんね。

ケツメイシ「小さな幸せ」

小さな幸せに気づける人でありたいですね。

そんな人なら、感謝が溢れているように思いますね。

この曲を聴いて、小さな幸せに目を向けるといいですね。

明日から3連休が始まりますね。

あなたは、どんな休日を過ごしますか?

幸せいっぱいの休日であって欲しいですね。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。