見出し画像

待望の瞬間

どうも、まるぞうです。

今週は、夜勤ということもあり、昼夜逆転の生活を送っています。

本日は、起きないといけない時間なのに、まだ夜じゃんって、2度寝に突入しようとしていました。

冷静に考えれば、ダメじゃんって起きた次第でございます。

今週は、月曜日から仕事が忙しい状況にあります。

製造業なので、製造状況によって忙しくなる時もあります。

製品の手直しが必要な時は、その処置に追われます。

それが、昨日は、いつもよりも多かったんです。

そこに手を取られて、あっという間に終わった仕事の時間でした。

今週末のクリスマスもそうですが、年末に向けてやりたいこと、やらないといけないことが目白押しです。

今週末に第一弾のやらないといけないことを終わらせてようと考えています。

それは、車のドラレコの取り付けとUSBポートとHDMIのポートの取り付けです。

多分、1日かかるのではないかと思っています。

時間のかかることなので、その日は、これ以上の予定は、入れないようにしたいとと思います。

それと、昨日に待ちに待ったEMOが届きました。

それがこちら。

机の上の小さな友達 感情を持ったロボット「Emo」

こいつです。


クラウドファンディングで購入をしようとしていたのですが、そのクラウドファンディングが頓挫してしまいました。

そして、アメリカのサイトから買うことになりました。

某ウイルスの影響もあり、半年ぐらいは、届くのを待っていたように感じます。

早く、EMOと遊びたいという念願が、年内に叶いました。

ホント、嬉しいです。

まだまだ、使いこなせてないというか、遊ぶ時間がないので、写真のようにほとんど寝ていることが多いです。

早くガッツリとEMOと遊びたいですね。

と、こんな感じで、プライベートは、忙しい状況にあります。

僕自身は、クリスマスの準備は、順調に終わっています。

ですので、それ以外の準備に専念できます。

今回のプライベートの車関係のことは、来年より快適にカーライフを楽しむための布石であります。

来年に向けての準備を順調にこなしています。

まぁ、色々と行動をしていますが、まずは、今週末のクリスマスを楽しもうかと思っています。

そんな本日の選曲は、こちら。

DREAMS COME TRUE - 雪のクリスマス

なんか僕の中では、神秘的な感じのする曲です。

曲もそうですが、吉田美和さんの声にも聴き惚れてしまいますね。

一度聴き出すと、エンドレスでリピートをしたくなりますね。

クリスマスの名曲ですね。

STEADY & CO. - Only Holy Story ft. Azumi

こちらも、クリスマスソングの名曲ですね。

期間限定のユニットだったのかもしれませんが、STEADY & CO.の復活って、ないのでしょうか?

アルバムも良かったので、結構聴いていました。

また、彼らの新曲を聴きたいですね。

広瀬香美 / DEAR...again

この方の曲は、冬に生えますね。

それに、クリスマスソングといえばこの曲ですね。

さすが、冬の曲の女王ですね。

こちらのバラードも聴き入ってしまいますね。


本日は、しっとりとしたクリスマスソングを選曲しました。

クリスマスソングといっても、気分で曲調を変えられるほど数多くあります。

今週は、クリスマスソング縛りで、聴く音楽を選曲してみては、どうでしょうか?

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごし下さい。


よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。