見出し画像

今日の陶房あれこれ 2/26

今日は窯出し
続けてまたすぐ炊くので急ピッチで、窯を空にする。


これは素焼きするところ
これから本焼きするところ


窯の中の置き場所で色がうまく出なかったり焼ムラができたりするので
窯づめが実はとても重要で頭と神経総動員

極寒の窯場

最近暖かい日が続いていたせいか今日の寒さはこたえる~
3℃だけど北風吹いて体感は氷点下…

窯場は屋内とはいえ断熱なしのほぼ外みたいな倉庫の中にあるので
冬は極寒、夏は灼熱

2機あります
窯の後ろは園芸部の土の在庫

とにかく制作が立て込んでいるので、各自やることをやる。
わたしは職人ではないので作る以外の仕事全般 
職人主体の仕事だから
それに合わせて先回りする仕事(道具の掃除 生地つくりなど)
出来てからの仕事(窯出し検品納品梱包ネットショップ運営など)
仕事の依頼対応、経理などまぁいろいろ。

やればやるだけかえってきて、やらないと何も手に入らないのが個人事業主
ってことでいろいろやってみる。
人のせいにできないので(すべて自分たちで決めることだから)文句いうこともないし… 大変なことももちろんたくさんあるけど伸びしろがあるから
楽しいともいえる。

ではまた~





この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?