丸ノ内の財務man

スタートアップの経理Mgr|上場企業(決算・開示・連結すべての責任者)を経て現在|実務…

丸ノ内の財務man

スタートアップの経理Mgr|上場企業(決算・開示・連結すべての責任者)を経て現在|実務で鍛えた会計スキルで日々戦ってます|業務改善/会計/経理キャリアアップに関するつぶやきが多め|経理周りの業務委託もやってます|お仕事のご依頼はDMまで

マガジン

  • 自分にあった仕事に向き合う姿勢

    個人のメモレベルなので、あなたのお役に立てるかは... 自分なりの「どう仕事に向き合っているか?」を言語化したものです。 ※誤植等あればスマートにご指摘いただけますとうれしいです。

  • 意外と理解に苦戦した会計知識

    現在上場企業(グループ含め20社以上)の決算・財務を担当する私の経験をもとに、【理解すれば簡単だが、理解するまでに苦労した会計知識や概念】をまとめたものです。 公認会計士やBig4等のお勤めの方々から見れば、「そんなもん理解してない方がおかしい」と思われるかもしれませんが、そのようなコメントはお控えください。

最近の記事

2週間の決算早期化と指摘ゼロを実現した話

お疲れ様です。丸の内の財務マンと申します。 以下のツイートを投稿した所、思いのほか反応を頂きまして、まとめた次第です。皆様のお役に立てれば幸いです。 目次を見て頂ければ分かる通り、やったことはシンプルで当たり前の事です。しかし、当たり前のことを当たり前にできない企業が多いと私は考えています。数年前の私は、その当たり前に対し愚直に向き合い、試行錯誤しました。お時間が許すのであれば、ご一読頂けますと幸いです。 実現できた事①2週間の連結決算の早期化  -決算開示直前までに数字

    • 「ROE=期待収益率」のわけ

      ROEは、期待される収益率なので・・・・ いっちょ前に、会計本を読んでいると、ROE=期待収益率が当然の如く記載しているものが多い印象です。会計士やCFOの方々は大変えらく、社会的地位もありますが、初学者向けと書いておきながら、このようなフィルターをかけてくる人もいますよね。 最初この概念に出会ったときは、 ??????? と僕はなりました。 しかし、考えていくうちに、 あ、そういう事か。 と腹落ちしました。 この記事では、その時の思考をコンパクトにしながら、

      • 【簿記】なぜ借方に発生した利益が、貸方の純資産に行くのか?

        導入当期利益は、純資産に行くよ 会計や簿記を勉強し始めた時、先輩たちからよく言われました。だけど、その理由はしっくりきませんでした。 もちろん、純資産とは"株主価値"であり、企業が稼いだ当期利益は株主価値に追加されるという定性的な説明は理解できました。 しかし、簿記論として考えると、以下のように借方に発生した利益(売上ー費用)が、貸方の純資産に行く事に、違和感がありました。 (これって私だけですかね?書いている最中に不安になってきました) 結論フローBSとストックB

      2週間の決算早期化と指摘ゼロを実現した話

      マガジン

      • 自分にあった仕事に向き合う姿勢
        0本
      • 意外と理解に苦戦した会計知識
        2本