マガジンのカバー画像

行ってみたい

14
運営しているクリエイター

#仏像

日本一危険な国宝「投入堂」本尊
三仏の徳を有する「蔵王権現」

日本一危険な国宝「投入堂」本尊 三仏の徳を有する「蔵王権現」

紅葉の京都 祇園で「奇跡の写真が撮れる」4日間限定のイベントで、
展示する珠玉の仏像をご紹介⭐️

モデルは三佛寺(鳥取県)蔵の重文「木造蔵王権現立像」

切り立った崖のくぼみに建つために"日本一危険な国宝"とも称される同寺の「投入堂(なげいれどう)」の正本尊です。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

仏寺(さんぶつじ)は、鳥取県東伯郡三朝町にある天台宗の仏教寺院。

もっとみる
360°展示で楽しめる!奈良県の国宝 木造菩薩半跏像

360°展示で楽しめる!奈良県の国宝 木造菩薩半跏像

紅葉の京都 祇園で「奇跡の写真が撮れる」4日間限定のイベントで、
展示する珠玉の仏像をご紹介⭐️

木造菩薩半跏像
全身に施される女性的な曲線が優美な印象を与える傑作で、頬にやわらかく添えた指の先に浮かぶ表情は、モナリザやスフィンクスとならんで世界三大微笑のひとつに数えられます。造像当時の彩色が剥落し下地の黒漆に覆われていますが、その黒く艶やかな輝きが時代を経た像の気高さを際立たせています。

もっとみる