マガジンのカバー画像

心をまるくするために

42
今までの記事の中で、メンタル・心に関する記事をまとめました!
運営しているクリエイター

#人間関係の悩み

人は思い通りに動かない

自分が何かアクションを起こした時に きっとこう動くだろう もしくはこう反応するだろうと 想定することがあります。 だけど想定外に攻撃的な反応だったり 自分にとって困る動きをしたりすることも。 普通にがっくりと気を落としてしまったり 何故…!?!?と思うこともあります。 だけど、ふと 私は自分の思い通りにコントロールしたい 気持ちがあるのかなぁと 心の癖を見つけて。 人はまず思い通りになんてならない でもそれでいいし、 だから面白いんだよ。 と思ったら 相手に対するイ

本当にその人がこわい?

人間関係で悩んだときに ふとタイトルのことを 考えたことがありました。 相手が攻撃してきたり ひどい態度をとったりしてきても 相手を好きって思うほど 聖人君主じゃないので 普通に嫌なんですよね。 出来る限り 露骨に態度ださないように 悪口とかいわずに距離を取ります。 正直今後の人生を考えた時に 自分にとっては 相手がどうでもいい存在になるような 感覚があります。 その人個人に対しては どうでもいいのに すごい恐い感覚があるのはなんでなんだろうと 不思議に思いました。